fc2ブログ

今日のクワガタ

昨日のタイトルが「今日のカブクワ」になっていましたが、
カブトは一切話題にでてきていません。
現在ヘラヘラを軒先の150Lの大ケースで多頭飼育していますが
半月くらいまえに何頭いるか数えたきりでした・・・。
なぜ「カブクワ」とタイプしてしまったのかは不明です。

さて今日は明日5月1日から応募がはじまるぜんさんのBLOGのプレ企画の
協賛品の紹介をすることにします。

モセリオウゴンオニ
SAYOちゃん血統♂表側←我が家No.2のイケメンホストです。
キャメロンハイランド産 CBF1 08年11月1日羽化 ♂60mmUP
胴腹兄弟の 08年11月8日羽化 ♀との間に生まれた F2幼虫初令~2齢 3頭SET もしくは
08年10月羽化の別系統 ♀との間に生まれた CBF1幼虫初令~2齢 3頭SETになります。
雄・雌の判別はいたしておりませんので、どちらかに偏っても・・・勘弁してください(笑)
SAYOちゃん血統♂裏側←せっかくなのでお腹も披露(爆)恥ずかしがって顔をかくしています。(嘘)

こちら、すでに幼虫で8頭確保できましたので5月中旬の発送時には菌糸プリカにいれて
食痕の見えるものからランダムに選別したいと思っております。

ローゼンベルグオウゴンオニ
ローゼンベルグA←ちっちゃくても♂です。
ジャワ Gnハリムン産 WILD(現地飼育品)ペアからの初令幼虫3頭SETを協賛予定でしたが・・・
(プレ企画に協賛メールを出した際に私が産地表記を間違えておりました。
プレ企画ページの産地表記が間違っておりました。こちらが正しい産地です。あちらはモーレン
です。本当は3種SETでプレにだしたかったのですが、モーレンはブリード中断中です。)
ローゼン2SET目
まだ2卵しか採卵できておらず大ピンチ!ってことで本日割出決行しました。
いつもならここで延々卵の写真が無駄に並ぶところですが・・・本日は割愛させていただいて
結果:8卵GETしましたので、合計10卵となりましたのでまずは一安心ですが、
孵化するまでは油断はできませんので、もう1回潜ってもらいます(爆)
本日4月30日割出ですので孵化は5月15日~25日頃になると思われますので、
私の協賛品に当選された方への発送は若干日程が遅延することをご承知ください。
もちろん、卵での発送を希望される場合は即発送可能です(爆)
全滅した場合もしくは規定の頭数が孵化しなかった場合は同等の代替品もしくは
種付け済♀をそのまま飛ばすのもあり?このあたりは当選者様と打ち合わせして
決めたいと思います。

ということで、たいしたものではありませんが、応募可能口数も増えたことですので
もしよかったら私の協賛品にも応募してください。よろしくお願いいたします。

コメントの投稿

非公開コメント

さっきもコメしたけどね(笑

モセリーNo.2イケメンですねぇ~v-401
ちゃんとレ○プ選手権優勝の経歴も入れとかなくっちゃあかんすよv-412

産卵バトル、何か称号でも賭けましょか?
v-352キンキラ王子v-353とか(笑



さとるの父さん おはよ^^

平均年齢考えたら、「王子」はまずいでしょ?(笑
「キンキラおやじ」・・・ドン○西みたい・・(爆!

皐月さん こんにちは

皐月さん こんにちは

大きさはたいしたことないので60mmUPと書かせていただきました。
アゴはもう一伸び欲しかった中歯ですが、とにかく色が綺麗です。
一瞬ババ?と思うくらい綺麗なのですが、アゴの「峰」が黒くありません。
また下唇がカマボコ型のまぎれもないモセリです。
そうだレ○プ選手権優勝血統と準優勝血統って名前にしようか・・・。
これは、当選者におまかせします。

産卵バトルの称号ですか・・・
これは現タイトルホルダーの(勝手に推測)mahitaさんに
決めていただくというのはどうでしょう?(爆)

たるやさん こんにちは

たるやさん こんにちは

今日もお仕事ご苦労様です。
私は今日もごろごろしてます。朝からNET巡回中です(爆)
あ!でも朝6時に起きて涼しいうちに、スタッドレスタイヤから
ノーマルタイヤに交換しました(今頃)
うちの前の道路4mしかないんで、車どおりの少ない時間じゃないと
作業できないんです・・・。

平均年齢は・・・どのくらいになるんでしょ?
私は平均より上なのは間違いないですが・・・。

さとるの父さん、はじめまして^^

お邪魔しま~す^^
うっかりちゃっかり白三と申します^^

巷で盛り上がってるモセリバトル面白そうなので2月羽化ペアで参戦させて頂きますv-363
お手柔らかに~(笑)

一応、宣戦布告って事で(爆)

こんばんは♪

モセリ♀は出さないんですか?(笑)
何人か期待してますよ♪
ビッダでそんなエピソードがあったなんて知りませんでした(^^;
結局私が落としたんですか?v-411

どうして?

何が違うんですかね
腕とは言ったらダメです!
良く産みますね・・・
卵も孵りますね・・・
敵は増えても、腕は上がりません!
大ピンチで割り出し、8卵出てくるとは・・・
家は、いつでも大ピンチなんですけど・・・
ここへ来ると、腕の差?痛感します・・・
凹みます・・・
でも、来ます(笑

白三さん こんばんは

白三さん こんばんは

いらっしゃいませ白三さん!(スミマセン何とお読みすれば良いのでしょうか?)
モセリ採卵バトルどんどん拡がっていきますが・・・れっきとしたルールも
何にもありません。
こうなってしまった以上、始めた○月さんとみ○た○うさんに、公式ルールでも
作っていただきましょうか(爆)
まとめページも欲しいなあ・・・>皐○さん、○み○ろ○さん 検討ヨロシク!

宣戦布告うけたまわりました(爆)

えりだんさん こんばんは

えりだんさん こんばんは

前回のプリン隊のプレでモセリペア出したところ結構人気あったので
今回もと思ってはいたのですが、いかんせん♀ばっかしで・・・
めす単でも需要があるようであれば、次回どこかで企画されればだせれば
出したいと思いますが・・・
こんなにみんなで採卵バトルやってると秋にはプレ企画の協賛がモセリ一色に
なっていないかちょっと心配です(爆)

予算を超えたので、さっさと撤収してしまいましたが、
確か落とされていたような気がします。昨年秋ごろだったと思いましたが
私の勘違い?

みみたろうさん こんばんは

みみたろうさん こんばんは

今日モセリが1頭孵化しました。
昨日記事であとから採卵したババが孵化したぞ~って書いたら
あわてて今日孵化したようです。
要は「飴と鞭」です。
飴は良い餌と良い産卵材、鞭は産卵ケース前に標本を置いておくと
効果があります。(嘘)
あいかわらず黒エナメル軍はさっぱりですので、温度か湿度か
何か黄金向けの環境になっているんだと思います>うちの飼育スペース
FC2カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム