今日のクワガタ
本日は文字情報でお送りします・・・
モセリオウゴンオニ
昨日蛹写真をUPした♂のモセリが本日帰宅したところ羽化していました。
目測で60mmくらい(涙)
③モセリの1SET目から2頭無事に孵化しました。
ババオウゴンオニ
DAL♂x奈良オオ♀から採卵した6SET目5卵から2頭孵化しました。
が、2頭とも卵帽子をかぶったままでしたので緊急オペ実施
いずれも、即マットプリンカップに個別管理としました。
①タラ②レギについては、産卵SETにそれぞれ♂を投入し変化をつけて
みつことにしました。
菌糸瓶成長競争は特に目立った変化なし。
本日は手抜きですが、これにて・・・
明日は早く帰ってこれれば写真付きでUPしたいと思います。
明日は室温が下がらなければよいのですが・・・予報は雨で最高気温20度最低気温は?
モセリオウゴンオニ
昨日蛹写真をUPした♂のモセリが本日帰宅したところ羽化していました。
目測で60mmくらい(涙)
③モセリの1SET目から2頭無事に孵化しました。
ババオウゴンオニ
DAL♂x奈良オオ♀から採卵した6SET目5卵から2頭孵化しました。
が、2頭とも卵帽子をかぶったままでしたので緊急オペ実施
いずれも、即マットプリンカップに個別管理としました。
①タラ②レギについては、産卵SETにそれぞれ♂を投入し変化をつけて
みつことにしました。
菌糸瓶成長競争は特に目立った変化なし。
本日は手抜きですが、これにて・・・
明日は早く帰ってこれれば写真付きでUPしたいと思います。
明日は室温が下がらなければよいのですが・・・予報は雨で最高気温20度最低気温は?
コメントの投稿
さとるの父さんこんばんわ~
卵かぶりオウゴン種多い気がします
うちも良く皮剥いであげてます。
メソトプスは、そんなことないのに
不思議です。
うちも良く皮剥いであげてます。
メソトプスは、そんなことないのに
不思議です。
こんにちは!
じゃ、家はモセリに♂を入れれば^^
ババは、噛みつくから、即、個別がいいんですね
家も、簡易温室が、昨日から、保冷材、少し入れ、簡易冷室になりました(笑
夏までに、いい物を買わないと・・・
いい物を検討中なのですが・・・
バン○ーの記事、期待します
安い物に引かれるもので(笑
ババは、噛みつくから、即、個別がいいんですね
家も、簡易温室が、昨日から、保冷材、少し入れ、簡易冷室になりました(笑
夏までに、いい物を買わないと・・・
いい物を検討中なのですが・・・
バン○ーの記事、期待します
安い物に引かれるもので(笑
こんちゃ^^
モセリの1SET目から2頭無事に孵化 だとぉー
やばい
ウチのお嬢、頑張ってくれぇ~
やばい

こんばんは。^^;
自分も小型♂のオンパレードに泣いております、
添加剤を入れすぎました。
反省します。
お互い次回は大型を目指しましょうね。
添加剤を入れすぎました。
反省します。
お互い次回は大型を目指しましょうね。
ケダさん こんばんは
ケダさん こんばんは
卵かぶり多いですよね~でも2頭しか孵化してないのに
2頭ともかぶっていたのは今回が初めてでした。
最初みたとき「これって新種?奇形?」って状況把握するのに
5秒はかかりました(爆)
レギはわかりませんが、タラはいままで1匹もないですね~!
卵かぶり多いですよね~でも2頭しか孵化してないのに
2頭ともかぶっていたのは今回が初めてでした。
最初みたとき「これって新種?奇形?」って状況把握するのに
5秒はかかりました(爆)
レギはわかりませんが、タラはいままで1匹もないですね~!
みみたろうさん こんばんは
みみたろうさん こんばんは
噛み付くのは我が家だけかもしれません(爆)
冷蔵庫は・・・
予算があればガラス温室+温室用クーラーがBESTですが
10万はかかりますので・・・
うちは150Lのワインセラー1台ですが、1400PPが50本
はいるかどうか?ってところです。2L瓶をいれてしまうと
30本はいるかどうか?って感じなので、あっというまに
キャパ(キャバ嬢ではないですよ!)が足りなくなると思います。
10万円はだせない・・・場合中古の冷蔵庫改造か、
業務用の冷蔵ショーケースの中古などもねらい目かと思いますが
送料がバカ高くかかるので、近場でみつけられる場合に
限られると思いますし、設置スペース、電気代の問題もあるので
よく検討してください。
会社の涼しいところに置きっぱなしにできる人達がうらやましいです。
激安菌糸瓶には・・・期待しないでください。
あまり成長がみられません・・・。
噛み付くのは我が家だけかもしれません(爆)
冷蔵庫は・・・
予算があればガラス温室+温室用クーラーがBESTですが
10万はかかりますので・・・
うちは150Lのワインセラー1台ですが、1400PPが50本
はいるかどうか?ってところです。2L瓶をいれてしまうと
30本はいるかどうか?って感じなので、あっというまに
キャパ(キャバ嬢ではないですよ!)が足りなくなると思います。
10万円はだせない・・・場合中古の冷蔵庫改造か、
業務用の冷蔵ショーケースの中古などもねらい目かと思いますが
送料がバカ高くかかるので、近場でみつけられる場合に
限られると思いますし、設置スペース、電気代の問題もあるので
よく検討してください。
会社の涼しいところに置きっぱなしにできる人達がうらやましいです。
激安菌糸瓶には・・・期待しないでください。
あまり成長がみられません・・・。
皐月さん こんばんは
皐月さん こんばんは
安心してください。
今日は1匹も孵化していませんでしたから(爆)
あと卵が・・・・いくつあったっけな~?
安心してください。
今日は1匹も孵化していませんでしたから(爆)
あと卵が・・・・いくつあったっけな~?
mahitaさん こんばんは
mahitaさん こんばんは
毎度ためになる情報をありがとうございます。
我が家も小型♂のオンパレード状態です。
添加剤は今回の実験が初めてなのですが(爆)
次世代はsorapaさん血統♂という期待の種♂がいますので
INLINEよりもOUTLINE重視で(なさけなや~)いきたいと思いますが
ブリが半年先で、羽化は更に半年先でしょうから、
来年の今頃 70UPしました~!って報告ができれば御の字です。
年内は我が家血統で菌糸だのみでやっていきます。
毎度ためになる情報をありがとうございます。
我が家も小型♂のオンパレード状態です。
添加剤は今回の実験が初めてなのですが(爆)
次世代はsorapaさん血統♂という期待の種♂がいますので
INLINEよりもOUTLINE重視で(なさけなや~)いきたいと思いますが
ブリが半年先で、羽化は更に半年先でしょうから、
来年の今頃 70UPしました~!って報告ができれば御の字です。
年内は我が家血統で菌糸だのみでやっていきます。