今日のクワガタ
みみたろうさんのところのモセリ調子よさげですので・・・
我が家が先に割ってみます(爆)
モセリオウゴンオニ

先月30日にハイパーレイシに交換したところ即穿孔した④モセリでしたが、
あの時点でも材に結構白く菌糸がまわっていましたが、
いよいよ真っ白になってしまったので緊急割出決定
ちなみに実際割ったのは昨日の夜なのでSETは実質3泊4日(爆)

表面の材かすを取り除いたところ・・・
さすがに3日では産卵床ってほど削っていません。

それでも、まずは1卵目GET!
材の右端の方です。(SET時は縦置きしていたので上のはしっこ)

卵は写っていませんが、1卵目の左下の方に2卵目発見(穴の部分にありました)

2卵目の更に左側(下側の黒い筋で上の写真との位置関係を想像してください)に
3卵目発見!したものの・・・目玉焼き状態!目玉焼きの白身に相当する部分が菌糸です。
卵は非常に良い状態に見えましたが、このままあと20日無事に孵化するとは思えません。
取り出しをこころみましたが・・・取り出すことはできませんでした。
ということで、④モセリは3卵(1プチ)にて1ラウンド終了
こうなると、他のSETも心配になるのが・・・
⑤ババ→穿孔したものの中で昼寝してました>「お婆さん」決定
①タラ→まったくダメ
②レギ→まったくダメ
①の残り半分の砂産めレイシ材カマボコSETで別のババ♀をSETしたのですが
材は非常に良い状態と思ったのですが、カマボコにカットする際に樹皮がすべて
はがれてしまっていました。そのままSETし、即穿孔したので気にしなかったのですが・・・
産卵床をどこにもつくれなかったようで、材をバラバラにしただけで終了
レイシマット材ができました。
プレ協賛品危うし・・・
ということで、再度本日SET組みなおし
①タラ・・・土埋めレイシ材1本をマット埋め
②レギ・・・植菌カワラ材に誘導孔を開けて強制挿入(埋め込み)
結果はまたのちほど・・・。
我が家が先に割ってみます(爆)
モセリオウゴンオニ

先月30日にハイパーレイシに交換したところ即穿孔した④モセリでしたが、
あの時点でも材に結構白く菌糸がまわっていましたが、
いよいよ真っ白になってしまったので緊急割出決定
ちなみに実際割ったのは昨日の夜なのでSETは実質3泊4日(爆)

表面の材かすを取り除いたところ・・・
さすがに3日では産卵床ってほど削っていません。

それでも、まずは1卵目GET!
材の右端の方です。(SET時は縦置きしていたので上のはしっこ)

卵は写っていませんが、1卵目の左下の方に2卵目発見(穴の部分にありました)

2卵目の更に左側(下側の黒い筋で上の写真との位置関係を想像してください)に
3卵目発見!したものの・・・目玉焼き状態!目玉焼きの白身に相当する部分が菌糸です。
卵は非常に良い状態に見えましたが、このままあと20日無事に孵化するとは思えません。
取り出しをこころみましたが・・・取り出すことはできませんでした。
ということで、④モセリは3卵(1プチ)にて1ラウンド終了
こうなると、他のSETも心配になるのが・・・
⑤ババ→穿孔したものの中で昼寝してました>「お婆さん」決定
①タラ→まったくダメ
②レギ→まったくダメ
①の残り半分の砂産めレイシ材カマボコSETで別のババ♀をSETしたのですが
材は非常に良い状態と思ったのですが、カマボコにカットする際に樹皮がすべて
はがれてしまっていました。そのままSETし、即穿孔したので気にしなかったのですが・・・
産卵床をどこにもつくれなかったようで、材をバラバラにしただけで終了
レイシマット材ができました。
プレ協賛品危うし・・・
ということで、再度本日SET組みなおし
①タラ・・・土埋めレイシ材1本をマット埋め
②レギ・・・植菌カワラ材に誘導孔を開けて強制挿入(埋め込み)
結果はまたのちほど・・・。
コメントの投稿
さとるの父さん ばんわ^^
タラレギモセリにババ!
今一つでしょうか?
次回セットでガツガツ産んでもらいましょう!
ここであきらめてはいけませんよ!
「ファイト!!」^^v
今一つでしょうか?
次回セットでガツガツ産んでもらいましょう!
ここであきらめてはいけませんよ!
「ファイト!!」^^v
さとるの父さんこんばんわ~
ブリ苦戦してますね~
うちもタラは、惨敗続きでニョロ補充しまクリです(爆
高級カワラってルカディアですか?
うちもタラは、惨敗続きでニョロ補充しまクリです(爆
高級カワラってルカディアですか?
こん○○は。^^
砂埋めは若干の芯があると最高なんですが、
それでも樹皮があればねえ、
樹皮が取れてしまったのは残念ですね。
ババはお婆さん決定ですか?
ププッ・・・だじゃれですね。
餌喰いが止まっていなければ、
温度を上げると産み出すかも??
それでも樹皮があればねえ、
樹皮が取れてしまったのは残念ですね。
ババはお婆さん決定ですか?
ププッ・・・だじゃれですね。
餌喰いが止まっていなければ、
温度を上げると産み出すかも??
まんじさん おはようございます
まんじさん おはようございます
はい!もちろん、まったくあきらめていません。というか、懲りていません(爆)
「お婆さん」以外・・・
モセリはハイパーレイシ追加で即穿孔しましたので産み足りなかったようです。
①タラは昨夜潜りました!・・・マットに(爆)
なんとしてもぜんさんとこのプレ企画に間に合わせたいので、
いろいろ変化つけてやってます!
はい!もちろん、まったくあきらめていません。というか、懲りていません(爆)
「お婆さん」以外・・・
モセリはハイパーレイシ追加で即穿孔しましたので産み足りなかったようです。
①タラは昨夜潜りました!・・・マットに(爆)
なんとしてもぜんさんとこのプレ企画に間に合わせたいので、
いろいろ変化つけてやってます!
ケダさん おはようございます
ケダさん おはようございます
タラは種親が小さい奴のニョロいっぱいいるのですが、
最近血統の違いをまざまざと見せ付けられていますので、
我が家最大の血統なので、なんとかこのペアの子孫を採りたいと
思ってるのですが・・・
レギは逆に我が家には、この1ペアしかいないので・・・
これで採れなきゃ誰かに救援を求めます(爆)
そのためにもモセリ・ババにはがんばって交換要員を産んでもらわんと・・・(爆)
高級カワラはグリードです。
店のHPに書いてありますが、今、諸事情があって添加剤付きで販売されてます。
誰か・・・成分分析とかやらないかなあ・・・大人の対応で(爆)
タラは種親が小さい奴のニョロいっぱいいるのですが、
最近血統の違いをまざまざと見せ付けられていますので、
我が家最大の血統なので、なんとかこのペアの子孫を採りたいと
思ってるのですが・・・
レギは逆に我が家には、この1ペアしかいないので・・・
これで採れなきゃ誰かに救援を求めます(爆)
そのためにもモセリ・ババにはがんばって交換要員を産んでもらわんと・・・(爆)
高級カワラはグリードです。
店のHPに書いてありますが、今、諸事情があって添加剤付きで販売されてます。
誰か・・・成分分析とかやらないかなあ・・・大人の対応で(爆)
mahitaさん おはようございます
mahitaさん おはようございます
まったくおっしゃるとうりです。
多少でも硬いところがあれば、そこにぶつかる直前のあたりに産むのですが
今回のは芯なし、皮なしだったので、マットにされてしまいました。
せっかくなんで今天日干ししてます。成虫管理にでも使えるだろ~と思って(爆)
今回は土埋めレイシ材をトライしてます。
あと我が家に残ってるのは、原木カワラ材とオオクワ用のクヌギほだだけです(爆)
それがだめならカワラブロックに突っ込もうと思ってます。
なんとかプレ用に採りたいと思ったのですが・・・思いのほか高くつきそうです(爆)
お婆ちゃんの命名者はみみたろうさんです。私のセンスではありません(キッパリ)
援軍がきたので、追い掛けしてみました。
良く考えると♀は昨年5月羽化なので、早くしないと本当にお婆さんになりそうです。
温度・湿度・明暗と試せるものは試しているのですが・・・
気圧を変化させられないか最近まじめに考えています。
我が家は海抜0mで、キャメロンハイランドは700m以上なんだから
気圧は相当低そう・・・逆に今の気圧は彼らにとっては高いのかな?って。
まったくおっしゃるとうりです。
多少でも硬いところがあれば、そこにぶつかる直前のあたりに産むのですが
今回のは芯なし、皮なしだったので、マットにされてしまいました。
せっかくなんで今天日干ししてます。成虫管理にでも使えるだろ~と思って(爆)
今回は土埋めレイシ材をトライしてます。
あと我が家に残ってるのは、原木カワラ材とオオクワ用のクヌギほだだけです(爆)
それがだめならカワラブロックに突っ込もうと思ってます。
なんとかプレ用に採りたいと思ったのですが・・・思いのほか高くつきそうです(爆)
お婆ちゃんの命名者はみみたろうさんです。私のセンスではありません(キッパリ)
援軍がきたので、追い掛けしてみました。
良く考えると♀は昨年5月羽化なので、早くしないと本当にお婆さんになりそうです。
温度・湿度・明暗と試せるものは試しているのですが・・・
気圧を変化させられないか最近まじめに考えています。
我が家は海抜0mで、キャメロンハイランドは700m以上なんだから
気圧は相当低そう・・・逆に今の気圧は彼らにとっては高いのかな?って。
こんちゃ!
う~ん、大苦戦すねぇ~
レ○プ合戦が、あかんかったんでしょうか?(笑
やっぱり愛が必要だったんすかねぇ(爆
次はいけるでしょう
いけると信じて突っ走ろう!
おっと、1000HITおめれとー
レ○プ合戦が、あかんかったんでしょうか?(笑
やっぱり愛が必要だったんすかねぇ(爆
次はいけるでしょう

おっと、1000HITおめれとー
こんばんは^^
調子良さそうなふりに騙された、みみたろうです(笑
記事を書いた翌日に出できました(爆
その後は、餌を食ってるだけで、戻ろうとしません!
いっそ、割っちゃおうかと迷い中です・・・
記事を書いた翌日に出できました(爆
その後は、餌を食ってるだけで、戻ろうとしません!
いっそ、割っちゃおうかと迷い中です・・・
皐月さん こんばんは
皐月さん こんばんは
はい!大苦戦してました。(過去形)
ってことは・・・
やっとレギ・タラ組も潜りました。
はい!大苦戦してました。(過去形)
ってことは・・・
やっとレギ・タラ組も潜りました。
みみたろうさん こんばんは
みみたろうさん こんばんは
出てきて戻ろうとしないのであれば、
そこそこ産んでいるのでは?と思いますので
菌糸に巻かれるのが・・・とか
カビが心配で・・・とか理由をつけて、割りましょう!(爆)
出てきて戻ろうとしないのであれば、
そこそこ産んでいるのでは?と思いますので
菌糸に巻かれるのが・・・とか
カビが心配で・・・とか理由をつけて、割りましょう!(爆)