fc2ブログ

今日のクワガタ

今日は木曜日です、恒例のSHOPに帰りによってきましたが、
コバシャ中を2個買って速攻で帰宅・・・

理由は・・・

国産オオクワ
国産オオクワ♂羽化←こいつは予定通り羽化してました。
いまなら77mmあるんですけど(爆)
お尻が引っ込んで、固まったら72mmくらいかな~って感じです。
親が69mmなので、まあこんなものでしょう。
国産オオクワ♀羽化←国産オオクワの♀です。
金曜日?と思ってましたが、今日羽化していました。
まだ内翅がおさまりきっていませんが、これはこのあとおさまりました。
上翅左側の色が悪い部分があるのがちょっと気になります。

モセリオウゴンオニ
モセリ♀羽化←こいつも金曜日のつもりでしたが、
今日羽化していました。いずれも今日の昼間に羽化したようです。
このモセリはアゴが?ですが、多分大丈夫でしょう。

ババオウゴンオニ
こいつだけは・・・羽化しないで~!
      ↓
      ↓
      ↓
      ↓
      ↓
      ↓
ババ♂直前?←まだでした。よかった~

これで、脱ぎ脱ぎショーが撮影できる可能性が残りました。

あとは・・・穿孔レースです。
産卵大会
本日コバシャ中を買ってきたのは、このためでした。
エントリーが3匹→5匹に増えているのは・・・気にしないでください。
エントリーは
①タラ
②レギ
③モセリA
④モセリB
⑤ババ(これまで、数回SETしたもののまったく産まない彼女です)
材は①~③まではKUWATA大宮会場にて購入した2本¥700の植菌カワラ材
④~⑤は植菌レイシ材です。

カワラ貧乏めざしてがんばるぞ~(爆)

本日の出費
コバシャ中X2・・・¥1000




コメントの投稿

非公開コメント

おはよ!

④→③→⑤→②→①
の順です・・・
1番はモセリかと^^
パーフェクトだったら、何か賞品を!(笑
⑤の彼女、何とかしたいですね、
今回もダメでしたら、次回から、紹介はおばさんにして下さい(笑
その次はお婆さん(笑
上手くいったら、頭に美人とつけて下さい(爆


さとるの父さん こんちは^^

今頃、ババのビンを机の上に置き、
カメラ小僧みたいにシャッターチャンスを
狙ってんじゃないでしょうか?(笑
カウンター777踏んじゃった。
なんかハッピ~♪

こんばんは^^

今回もズバリ当てましょう。(爆
④モセリBです。
当たったらその理由を明かしますが、
基本的にカンです。

みみたろうさん おはようございます

みみたろうさん おはようございます

記事にはできませんでしたが・・・
「ハズレ」です。
1番最初に穿孔したのは③のモセリでした。
2番目に穿孔したのが大穴の⑤のババでした(笑)

結果は今日(多分正確には深夜)のネタにします。

たるやさん おはようございます

たるやさん おはようございます

昨日の15時なら・・・確かにカメラの前でした(爆)
結果的には夕方から羽化がはじまり、
首?が起きるところまでは見れませんでした>寝落ち(爆)
意外と翅を乾かすのに時間がかかるみたいで、
写真はその間ずっと撮ったのですが、まったく同じ画像が
えんえん続く・・・(核爆)
12時で負けてしまいました。

mahitaさん おはようございます

mahitaさん おはようございます

旅先ということは例のピンク色のモバイルノートですね!(爆)
穿孔レースの結果は③→⑤で3位以下はまだ未確定です。
説明不足だったのは、③のモセリが最初にペアリングしたモセリで
④のモセリは、③のモセリを入れっぱなしだと♂がしつこいので
③は個別にして給餌し、タラレギを待っている間にもう1♀をペアリングした
モセリだったのです。
材としては植菌レイシ > 植菌カワラなのですが、
ペアリング→えさ+休憩→SET > ペアリング即SET になったのか
と思ってます。
FC2カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム