fc2ブログ

今日の★ネタ

昨日は平穏無事な1日でしたが1日おいて今日は・・・

ニジイロクワガタ
ニジイロ♀★
オーストラリア クイーンズランド産 CBF1 ♀30mmくらい 08年7月羽化

こいつは昨年のお盆に息子が虫くじで3等を引いてもらってきたペアの片割れです。
♂も39mmと極小ペアだったので子供が世話するのにちょうど良かったのですが、
秋に2回ほどセットしましたが、まったく産みませんでした。
暖かくなったら再挑戦!と思っていましたが、かなわぬ夢となりました。
♂はまだ健在ですが、累代は強制終了となりました。
こいつもアセトン浴の仲間いりです。

ババオウゴンオニ
景気づけ!に 別♀の2SET目の割出を実施しました。
結果・・・「坊主」
1回目も坊主でしたので、再度ペアリングできるかどうか・・・♂ガンバレ

今日のお買い物
ハイパーレイシM2本組・・・¥1300

週末の予定
今週こそ菌糸詰め・・・ノルマ カワラ6ブロック

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは^^

最近、凹みネタ、多いですね・・・
気のせいですか(爆
ババ、次回は成功させて下さい。・・・
何でもそうですが、割り出しで坊主、がっかりしますね

明日は、明るい話題でいきましょう^^

宣言した方がいいですね、菌糸詰め(爆
皆さん、見ますから^^
書いたからにはやらねばとなりますから(笑

みみたろうさん こんばんは

みみたろうさん こんばんは

まだ深夜徘徊中です。もう寝ます(爆)
凹みネタ多いです。偶然だと思うのですが・・・。
あと危ないのは、ニジの♂とギラファの♀とヘラの♀
それに昨年1月と2月羽化のモセリじいさん2人組
我が家タラペアも1歳半と1歳1ヶ月(穿孔中)なので
ぼちぼちお迎えがくるかも・・・。
たまたま入手した時期がまとまっていたので
まとまって★っているともいえますが・・・。

菌糸詰め宣言 先週もしましたが・・・何か?

さとるの父さん ばんわ^^

ババさん坊主ですか。。。残念ですね。。。
なんとか次セットで少しでも欲しいですよねェ
「♀!頑張れ!」^^

詰め詰め!も「頑張れ!」^^v

さとるの父さん こんにちは^^

うちも昨年ニジはボウズでした。
たぶん飼育者のやる気の無さが
伝染ったものかと(笑
ことしはやる気全開ですが、ニジセット
組むかは微妙です(^^;
種親?冬眠してますよ?

こんばんは。^^

自分もさっぱり採れなかったババですが、
ひょっとして難関種なんですかね。
あんまり爆産を聞きませんね。

次セットは大丈夫ですよ、
期待しましょう。

こんばんは^^

ひ~~~~( ̄▽ ̄;)
予告通り、やられた~。
有言実行ですね(笑)
前回のさとるの父さんのネタは、いざと言う時のためにとっておきます。リーサルウエポンです(笑)

みなさんニジは今いち力を入れられてないですね・・・(;_;)
と、いうことで
「ニジの魅力再認識委員」に就任いたしました、B.Diamondです。
ブリード爆産の際は、さとるの父さんにニョロを発射予定です(笑)

まんじさん こんばんは

まんじさん こんばんは

ババ坊主です。
ちょっと♂に根性が足りなかったかもしれません。
現在同居SET中ですが、家庭内別居状態です。
まあ別♀で9頭は確保しましたので、これ以上増やしても
管理がずさんになってしまうだけ!という虫の神様の心遣いかもしれません。

菌糸は今週こそは・・・といいつつはや1週間
この時期はブロックを室内放置しても、劣化もまわりもしないので
ついつい先送りしてしまいます(爆)

たるやさん こんばんは

たるやさん こんばんは

飼育者がやる気ないことよくわかりましたね!
ニジイロ♂33x♀30ですよ!まじめにやっても極小個体が続々・・・(嘘)
オオクワの残りのコナラの産卵材と、フォーテックのMAXマットでしたっけ
超微粒子のやつを奢ってあげたのですが、まったくダメでした。
我が家でマットといえばハイパーレイシのタランドゥス噛み砕きマットが定番ですので
このニジイロペアはVIP待遇だったのですが・・・。
ニジイロって冬眠できるんですか?(驚)
まさか液体窒素で瞬間冷凍してムニャムニャ・・・魚みたいなことしてませんよね?

mahitaさん こんばんは

mahitaさん こんばんは

つたないBLOGに日参していただき大変恐縮です。
1日1~2個くらいしか産まないような気がします。
そのくせ20日くらいで孵化してくるので、早く割り出すと
あまり数が取れないのかな~という気がしています。

我が家の1♀は2SETでいまだ坊主ですが、
もう1匹のはたらきものは1回目12卵、2回目5卵でただいま3SET目穿孔中です。
昨年の7月羽化で12月からSET始めましたので、まだまだ絞りとりますよ~(笑)
ワインセラーが150L1本しかないのが問題ですが・・・。

B.Diamondさん こんばんは

B.Diamondさん こんばんは

そういえば、我が家のBLOGは投稿した日付しかでないですね
実は昨日B.DiamondさんのBLOG訪問したあとすぐに記事UPしたのですが・・・
あとで設定の勉強をしてみます。

我が家の基本的なスケジュール(平日)は・・・
20時 帰宅 子供の相手
21時 虫の世話+ネタ探し+写真撮影
22時 風呂
22時半 メールチェック→コメ返信→BLOGまわり→自分の記事UP
26時 就寝→7時起床 って感じです。

なので、ニジの写真はすでに撮ってあったので「かぶった~」と思った次第です。

ニジイロとかオウゴンの良いところは、子供に持たせる(手の上にのせるとか)ことが
できるので、子供が興味持ちやすいし親しみやすいとこかなと思ってます。
幼虫は・・・お気持ちだけいただいておきます(笑)
FC2カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム