fc2ブログ

週末の出来事(まとめ)

また週末3日分のまとめアップになってしまいました・・・。

木曜日の深夜記事をUPしたあとみみたろうさんのBLOGを読んで、
あ~こういうことだったのか・・・と理解しました。そして寝る前に再度確認に
いきましたら・・・
モセリ6月25日孵化←すでに孵化してました。
レイク6SET目です。これでレイク6SET目は孵化率100%になりました。
木曜日に次に孵化しそうな卵と書いたのはレイク7SET目の1卵でしたが、
こちらは週末のあいだ結局孵化にはいたりませんでした。
ということで、6月26日現在の集計表をUPしておきます。
途中経過6月28日現在
コメントにも書きましたが、あまりに孵化しなさそうな卵は、思い切って処分しました。
なので、残り卵数がそれぞれ減っています。(アコムは逆に集計を復活させましたが、
残っているといっても5月6日割出しの1卵ですので・・・孵化するとは思えませんが)

6月26日現在の集計と書いたのにはわけがありまして・・・
予想はつくと思いますが、レイク・武富士は本日それぞれ再SETしました。
また今回からあらたにあのクワクワさん血統の「リカちゃん人形」も産卵SETの仲間入りです。
レイクは先が短いと思われるのでハイパーレイシ、武富士とリカちゃんは砂埋めレイシの
カマボコSETです。

6月26日(金)我が家の玄関先の模様です。
6月26日の玄関前
右下に写っているのがHondaQR50ってオートバイです(爆)そこじゃない・・・。
佐川さんとクロネコさんが段ボール箱をいっぱい持ってきてくれました。

小さい箱の中は・・・
KBプロゼリー2箱←先日セールで購入したKBプロゼリーです。
その下の箱は同じくセールになっていた植菌レイシ材です(写真なし)
ゼリー2箱にあと1箱まで送料1梱包分ということだったので試しに購入してみましたが・・・
生木に菌糸をまわしただけ?硬くて硬くて・・・オオクワのSETに入れてみました(爆)

右の大きな箱は、ドラ猫さんの菌糸ブロックです。
こちらも14ブロックまで送料が同じということでいつも最大数購入していますが・・・
無駄な交換や、ひっぱりすぎでダメにしたりすることを考えると、本当にまとめて
購入するのがお得か?ちょっと悩みます。
通販価格で店頭販売しているSHOPが近所にあれば最高なのですが・・・。

さて1番上の大きな箱の中身は・・・
グリード2Lx9本←有名菌糸瓶の既製品です(爆)
知る人ぞ知る大宮KUWATAの悪夢再び・・・って感じ?またやってしまいました。B品買占め(爆)
狙ってた人スイマセン・・・既製品高くて買えないんで、ブロック以外はB品を狙い打ちしてます。
これは、VIP待遇のババ・モセリ・レギウスに使用する予定です。

問題は・・・これは金曜日午前中の我が家の玄関先の状態ですが・・・
今現在もほとんど状況がかわっていない!ということで・・・
ゼリーはそんなに急になくならないし、既成瓶はさかさにして二酸化炭素抜き中と言い訳して
菌糸ブロック14個は・・・息子とサッカーの練習をしてPKの練習して右手親指を突き指して・・・
手のひらで押さえればよいプリンカップしかまだ詰めてません(爆)

そして(?)今日は・・・
さとくわハニーさんのとこのプレ企画に協賛していましたモセリ幼虫を当選者様に・・・
直接手渡ししました!
なんと当選者の彩パパさん(プレ企画以前には存じておりませんでしたが・・・)実は結構
ご近所さん(車で30分弱?)でした。今日、こちらの方に来る予定があるということで
日曜朝9時半に某コンビニ駐車場にて待ち合わせ・・・。
集合時刻の5分前に到着したら・・・駐車場にそれらしき車が「2台」(車種と色を事前に聞いてました)
間1台分のスペースを挟んで、並んで停まってました。
ありゃ~どっちだ?と思いながら、広い駐車場の他にいっぱい空いている場所があるにも
かかわらず、その2台の車のあいだに割ってはいって停めました(爆)
左の車は・・・運転手さん不在 右の車は・・・居た・・・とりあえず「彩パパさんですか?」
「ハイそうです」って感じで、話がはじまりまして・・・まずは商品賞品の受け渡し。
それからいろいろお話しまして・・・自分は小学校の行事を途中で抜けてきていたので
およそ30分くらい、いろいろお話をさせていただきました。
見た目はからは私よりひとまわりくらい若いのかな~って思いましたが、飼育歴は私より
はるかに長いそうです。BLOG等はやられていないとこことですが、時折他の掲示板でお名前を
拝見しますし、今後はここにも遊びにきてくれると思いますので、皆様もからんでください(爆)
メインはグランディスとおっしゃってました。
「彩パパ」さん今後ともよろしくお願いします。モセリは無事に羽化させていただき
来年はモセリーノバトルにも参加お待ちしておりますので(爆)

今週は・・・菌糸瓶詰め、VIP待遇幼虫の入替え作業、ババ・タラの蛹体重測定をメインに
お届けする予定です(爆)
もちろん、これからコンフェデ杯決勝の中継を見るのは当然ですよね~>皐月さんMINAMIさん

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは^^

私はセール情報を教えていただいたのに、見に行った時には既に売り切れ。買い損ねました・・(T_T)
やっぱりゼリー1箱はすごいですねえ。今まで袋でしか買ったことないので大迫力にビックリです。
KBさんの植菌シリーズ、私はカワラを買ったことがあるのですが、やっぱり結構固かったです。しばらく置いておけば良くなるのかなあ・・?

こんばんは^^

どんだけ買っとるんですか~
っていうワタクシもセールに弱く
毎年ゼリー1箱は余ります(爆
あっ!買い占めたのは・・・直ぐ無くなっちゃうんですよ~
もう買い物上手なんだから~^^

コンビニで広い駐車場なのに・・・
さとるの父さんてマフィアでしょ?
・・・マジで(爆

さとるの父さん ばんわ^^

レイクの子も孵化してきましたか^^
さとるの父さんの記事読んで
σ^^も気になり卵を確認・・・ウホ♪2頭孵化ってました^^v
なんとか子孫を残せたぞぉ~♪

うちの玄関も同じ感じです^^;

No title

さとるの父さん
・・・KBゼリー買いそびれました(泣

さとるの父さん おはよ^^

我が家の玄関は、ヨメの育てている鉢植えでいっぱいです。
私のダンボールは、会社の応接室に積んでありますv-403

おめでとうございます♪

ここに来ての孵化率100%
はかなりデカイですねv-218

やっと採れだしたσ( ̄、 ̄)には
遠い世界です・・・・・・。
まだ、モセリ~ノは孵化もしてないしね(爆

しかし、荷物すごいですね!
良くわからんですが~v-497って
あんなイケイケでした??

こんにちは(^^)

やはり最後は、底力の差でしたね。しかし、アメリカの躍進には驚きです。
個人的には、ブラジル-スペインを楽しみにしていたんですが。。。
って、まずはここに食いつきです(笑

3日分まとめて。。。うちのブログと一緒ですね(笑
でも、アップするだけすごいですよ!!
私なんて、3日分まとめてまだROM中ですから(汗
我家も、週末、段ボール4ケース届いてます(笑
ゼリーに、菌糸、マットにプレ賞品!!そうそう、初めてのプレ発送もしましたよぉ~
せっかくの写真撮り忘れましたが。。。(汗

それから、一番の出来事は、モセリ!!卵ゲットォ!!です♪
さとるの父さんのお陰で、感動をいただきましたぁ!!ありがとうございますm(__)m
素人お約束のプチュッもありましたが。。。(号泣

って、すみません、ここで自分の記事書いてるし(汗 汗

でも自分とこ帰るのは、まだ先になりそうですが。。。(汗
お邪魔しましたm(__)m

強いね!

最後は、底力っすかね。ドゥンガ、色々言われながらも結果出せましたね^^
アメリカ、こんなに強かったっけ?日本は…岡○監督で…勝てるのか?

おぉ~ええ感じの玄関先ですなぁー
私もゼリー&カワラ買わなあかんなぁ~ボーナス出てからか^^


こんばんは

これまた、力作ですね~。
モセリも順調に孵化が進んでいるようですし、しばらくは安泰かな。

KBゼリー私も2ケース購入しました。
まだ段ボール開けていませんけどね。

あっ、またGを買い占めしているし・・・。
B品って、どうなのかな?
私も購入しようと思っていたんですけど、すぐになくなるんですよね。
誰かが買いあさるから。(笑)

こんばんは^^

盛りだくさんですね^^

レイク、アコム、武富士と来て、なんで「リカちゃん人形」なんですか?
ちょっと気になったもので・・・。
大量の大人買い、羨ましいです。
さとるの父さんのブログで、KBさんのセールを知ったのですが、こちらは送料が高いもので・・・^^;

お子さんはぜひ全日本選手に!
そのキック力で、日本の得点力不足を解消してください(笑)

ばんわ^^

そう言えばKBのセールあったんですよね^^
最近カワラ種の殆どが蛹やら前蛹になり地獄から開放された気分です。。
最近は発酵マットつめ地獄ですが財布にやさしくて。。中々モセリーノに参加できません(笑)

あーくさん こんばんは

あーくさん こんばんは

実は私も今回初めて買えました(爆)
毎回セールの情報を聞きつけて駆けつけたときには16gだけ売り切れ
というパターンだったので、ここ1ヶ月くらいは毎日の巡回コースに
いれてましたので、UP後数時間のうちにオーダー入れることに成功しました。
しかし・・・1000個は大迫力です。たぶん使い切る前に腐るか溶けると思いますので
1部は発送の際の緩衝材がわりに使用すると思います(笑)
植菌レイシは2袋買って1袋は開けて使用しました。
もう1袋はしばらく放置して様子を見る予定です。結果でたらまたPRします。

DORTAKUさん こんばんは

DORTAKUさん こんばんは

マフィアってどのあたりが・・・?極普通のおっさんです。
セールでしか買い物できないんです。根が関西人なので・・・(爆)
あとはブリーダーズファームのセールで生オガ発酵マットを買わないと・・・
はやくセールやってくれないかなあ・・・。
去年は10Lで¥1500のマットが50L箱入りで¥2100でした。
こんなのばかり狙ってます・・・。

まんじさん こんばんは

まんじさん こんばんは

>さとるの父さんの記事読んで
>σ^^も気になり卵を確認・・・ウホ♪2頭孵化ってました^^v

まんじさんのコメントを読んで
自分も更に気になり卵を確認・・・レイク7SET目の1卵が孵化してました!
これでみみ○○○さんに2歩リード

玄関先は・・・まんじさんとこの飼育種&飼育数なら普通の光景かと思います。
我が家の飼育種&飼育数でこれだけの量の買い物をすると・・・嫁に呆れられます。

itarumeguさん こんばんは

itarumeguさん こんばんは

え!間に合わなかったですか・・・
またセール情報見つけたらこっそり書き込みますんで・・・
気になってるものがあったら書き込んで下さい。
競争率UPして悪影響かもしれませんが・・・。

たるやさん こんばんは

たるやさん こんばんは

会社の応接室に・・・ウラヤマシイ・・・
うちの会社は自分のデスクの引き出し(普通のスチールデスクの右側に3つ引き出しがある)と
キャスターのついた、椅子のスペースに入れることができる別のキャビネ1個に
すべてのものを収納しなければいけないので・・・何も他のものはおけません。
なので書類はどんどんPDFにしてハードディスクにいれて廃却・・・
部品は・・・どうしようもないので、床下とか天井裏とか・・・(爆)

奥さんの育てている鉢植・・・ウラヤマシイ・・・
我が家には特売の時に箱買いした、嫁さん用の麒麟「淡麗(生)」とかが玄関の上がり口を
占拠しています。

gucchiさん こんばんは

gucchiさん こんばんは

更に1頭追加しました~
レイクは残り5卵ですが、ちょっと膨らみかたにバラつきがあるのが不安です。
追い掛けをせずに9SET目にいっちゃいましたので・・・。
もちろん即日穿孔してくれるできの良い♀です。

アメリカは・・・正直あんなにやれると思ってませんでした。
これでFIFAランキングも急上昇すること間違いなしと思いますし、
今の日本より・・・はるか上をいってる気がします。

MINAMIさん こんばんは

MINAMIさん こんばんは

お疲れのところ生中継観戦ですか!ご苦労様です。
後半本気モードのブラジルは圧巻でした。2-0からひっくり返すとは・・・。

モセリ採卵おめでとうございます。
今の気温なら3週間くらいで孵化してくると思いますので大事に
育ててやってください。何卵とれたかまだ聞いてませんが、
複数とれたのであれば、濡れティッシュ、発酵マット埋め、削りカス埋め等
いろいろ試して、自分の家の環境にあった卵管理方法を模索するのも
よろしいかと思います。
というか全滅リスクをさける為には、いくつかに分散したほうが・・・。

皐月さん こんばんは

皐月さん こんばんは

日本がでてたらと思うと・・・ゾッとします。
アメリカも凄かったですが、南アフリカも侮れないと思いました。
今の日本では相手にされないかも・・・。

ボーナスまだでしたか!うちは6月10日に支給されましたが
自動車税と軽自動車税とオートバイの税金と固定資産税と
家のローンのボーナス分の返済と、嫁の車のボーナス月の返済と・・・
ですでに消滅しました。

なので今回の買い物は6月分の給料からの支払いです。
そういえば先週金曜日にもうひとつ大事な事してたの思いだしました。
「反則金の納付」に郵便局に行きました。

sorapaさん こんばんは

sorapaさん こんばんは

GのB品は・・・正規品を購入したことが無いので比較できません(爆)
HPによれば詰めてから若干日数が過ぎているので正規品として販売できないと
ありますが・・・言われてみないと差がわからないくらいの表面の劣化です。
上面の皮膜には物によっては「薄い紫色」に変色してます。
側面は黄色になって子実体が発生している部分も見受けられます。
が、自分でブロックを崩して詰めたものよりは、はっきりいってB品の方が持ちは上です(汗)
なので、あればもっぱらこちらを利用しています。
¥980はちょっと高いですが、容器代が¥200と思えば、VIPにのみ限定して使用すれば、
金銭的にはなんとかOKレベルとうちでは判断してます。

レイクはそろそろ打ち止めかな~と思いましたが、
まんじさんとこの追い上げが凄いので、もう少しがんばってもらうことにします(鬼)

B.Diamondさん こんばんは

B.Diamondさん こんばんは

送料高いのは・・・いかんともしがたいですね。
でも送料込みの値段でも安いものはあるので・・・うちではオオの産卵材は
某有名橋のたもとのSHOPから送ってもらってます。

「リカちゃん人形」は命名byクワクワさんです。
クワクワさんは、リンクにあるクワガタギャラリー "World kuwa store"の管理人さんで
HPを見てもらえばわかると思いますが、とにかく「凄い人」です。
その方に命名していただいた由緒正しい名前なのです。
たるやさんとこのモセリ♀の名前も命名者は同じです(爆)

あ!突き指させるほどのキック力の持ち主は・・・よその子です(爆)
小学校にいっても「さとるのとうちゃんサッカーやろ!」とよその子に人気者です。
わが息子とは・・・本気になってしまうので、あまりサッカーごっこはやりません。

えりだんさん こんばんは

えりだんさん こんばんは

発酵マットはどちらの製品をお使いですか?
うちはブリーダーズファームの生オガ発酵マットを使っているので
結構財布にやさしくありません(爆)
もちろんこちらもセールの際にまとめ買いを基本にしているのですが
去年の秋は100L買ったら、50Lくらいは「土」に返してしまいました(爆)
マット種は飼育数が少ないので、まとめ買いも送料考えると高くつくので
SHOPで10L単位で購入してますが、よく考えるとG1ブロック≒マット10Lなので
結構高い買い物してる気もするので、安くておすすめがあったら
「こっそり」教えてください。
FC2カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム