今日のクワガタ
今日は恒例有休休暇・・・(爆)
昨夜のうちにモセリーノ・バトルにエントリーするぞ!と言ったものの
あえなくPCの前で撃沈してました。
今日は朝からクロネコ佐川さんに起こされて・・・
カワラ12ブロック到着が午前10時
そこから崩しては詰め、崩しては詰め・・・まとめて崩そうともしましたが
乾燥するのが速いので1ブロックごとにつめました。
結果2L瓶6本、1.4PPが14本、800PPが8本できました。
少し少ないのは・・・まだ2ブロック残っているからで・・・
10ブロックで力尽きたということになります(爆)
大きな段ボール箱で6ブロックx2段の梱包で送られてきましたので
何も考えずに上の方から崩して詰めていったのですが・・・
最初のブロックは袋のまま押しつぶして崩れるくらいの硬さで、
ブロック作ってそれほど日がたってない様子でした。
これなら菌がまわるには若干日にちがかかりそうですが
菌糸詰め作業自体はさくっと午前中には終わるだろうと思ったのですが
なんかどんどんブロックが硬くなってきているような・・・
3個目のブロックくらいからは網を使わなければ崩せなくなりました。
結果終了したのは午後3時(爆)
10ブロック詰めるのに5時間もかかってしまいました(汗)
菌糸屋さんも「先入れ先出し」で古いブロックから箱詰めしていって
最後の2個くらいが新しいブロックだった模様
残り2ブロックは「かちかち」なので、このまま保存しておいて
菌床採卵にでも使おうか?と思案中(爆)
もちろん某高級かわら屋さんがこんな手抜き発送するわけがありません。
今回詰めたのは、私は初めて使うメーカーです。
もちろん激安!
結果は見てのお楽しみということで・・・その前にうまくまわるんかな~?
水分かなり少なかったけど・・・わかってたら何故加水しない?>自分
モセリオウゴンオニ
モセリーノ・バトルにエントリー予定の2♀以外に更に1♀SETしてありまして
先週末に割るぞ~とは書いたものの割り出し記事書いてませんでした。
(③♀のことだけしか書いてませんでした。)
写真は撮ってあったかな~って、写真も撮ってませんでした。
なんて雑な扱い・・・同じモセリなのに・・・
で、先日のカマボコSETとほぼ同時に、こちらは少し細目の砂埋めレイシ1本の
下側の木口面をスライスしてSETしておりました。
ババは幼虫がでまして、③モセリは卵での割り出しとなりましたが、
このモセリは初産ということもあり、¥720の高級(爆)砂埋めレイシ1本を使って・・・
たったの3卵(爆)
まあいつも初産は孵化率悪いので2SET目からが本番のつもりでしたが・・・
昨日1頭、本日1頭孵化しました。
現在 採卵3卵 孵化2頭 残り1卵です。
なにげに良さそうなので、こいつを★♀のかわりにエントリーしようかな~
孵化率もいまなら66%あるし(爆)
明日こそはきちんとネタ探しておきます。
昨夜のうちにモセリーノ・バトルにエントリーするぞ!と言ったものの
あえなくPCの前で撃沈してました。
今日は朝から
カワラ12ブロック到着が午前10時
そこから崩しては詰め、崩しては詰め・・・まとめて崩そうともしましたが
乾燥するのが速いので1ブロックごとにつめました。
結果2L瓶6本、1.4PPが14本、800PPが8本できました。
少し少ないのは・・・まだ2ブロック残っているからで・・・
10ブロックで力尽きたということになります(爆)
大きな段ボール箱で6ブロックx2段の梱包で送られてきましたので
何も考えずに上の方から崩して詰めていったのですが・・・
最初のブロックは袋のまま押しつぶして崩れるくらいの硬さで、
ブロック作ってそれほど日がたってない様子でした。
これなら菌がまわるには若干日にちがかかりそうですが
菌糸詰め作業自体はさくっと午前中には終わるだろうと思ったのですが
なんかどんどんブロックが硬くなってきているような・・・
3個目のブロックくらいからは網を使わなければ崩せなくなりました。
結果終了したのは午後3時(爆)
10ブロック詰めるのに5時間もかかってしまいました(汗)
菌糸屋さんも「先入れ先出し」で古いブロックから箱詰めしていって
最後の2個くらいが新しいブロックだった模様
残り2ブロックは「かちかち」なので、このまま保存しておいて
菌床採卵にでも使おうか?と思案中(爆)
もちろん某高級かわら屋さんがこんな手抜き発送するわけがありません。
今回詰めたのは、私は初めて使うメーカーです。
もちろん激安!
結果は見てのお楽しみということで・・・その前にうまくまわるんかな~?
水分かなり少なかったけど・・・わかってたら何故加水しない?>自分
モセリオウゴンオニ
モセリーノ・バトルにエントリー予定の2♀以外に更に1♀SETしてありまして
先週末に割るぞ~とは書いたものの割り出し記事書いてませんでした。
(③♀のことだけしか書いてませんでした。)
写真は撮ってあったかな~って、写真も撮ってませんでした。
なんて雑な扱い・・・同じモセリなのに・・・
で、先日のカマボコSETとほぼ同時に、こちらは少し細目の砂埋めレイシ1本の
下側の木口面をスライスしてSETしておりました。
ババは幼虫がでまして、③モセリは卵での割り出しとなりましたが、
このモセリは初産ということもあり、¥720の高級(爆)砂埋めレイシ1本を使って・・・
たったの3卵(爆)
まあいつも初産は孵化率悪いので2SET目からが本番のつもりでしたが・・・
昨日1頭、本日1頭孵化しました。
現在 採卵3卵 孵化2頭 残り1卵です。
なにげに良さそうなので、こいつを★♀のかわりにエントリーしようかな~
孵化率もいまなら66%あるし(爆)
明日こそはきちんとネタ探しておきます。
コメントの投稿
こんばんは^^
ほんと固いカワラブロックは、イラっとしますよねえ。
やっぱり信頼できるブロックの方がいいんですかね。
でも、高いからなあ・・
モセリーノ&コスプレ、エントリーお願いしますね!
コスプレは私の代わりに頑張って~!
やっぱり信頼できるブロックの方がいいんですかね。
でも、高いからなあ・・
モセリーノ&コスプレ、エントリーお願いしますね!
コスプレは私の代わりに頑張って~!
あーくさん こんばんは
あーくさん こんばんは
硬いカワラブロックのあかげで指がいたくて・・・
キーボードが初心者打ちになっています(爆)
高いのは・・・選ばれし者のみに使用のことって
我が家のマニュアルには書いてあります。
黄金15gUP タラ・レギ30gUPが仮判定基準です(嘘)
コスプレはできません(キッパリ)
何故ならネタがないからです。
コスプレモドキをしたのは・・・
今から約30年前の中学の文化祭が最後かなあ・・・(爆)
KISSのジーン・シモンズ役をやりました。
もちろんベース担当で曲はデトロイト・ロック・シティ(古っ)
硬いカワラブロックのあかげで指がいたくて・・・
キーボードが初心者打ちになっています(爆)
高いのは・・・選ばれし者のみに使用のことって
我が家のマニュアルには書いてあります。
黄金15gUP タラ・レギ30gUPが仮判定基準です(嘘)
コスプレはできません(キッパリ)
何故ならネタがないからです。
コスプレモドキをしたのは・・・
今から約30年前の中学の文化祭が最後かなあ・・・(爆)
KISSのジーン・シモンズ役をやりました。
もちろんベース担当で曲はデトロイト・ロック・シティ(古っ)
さとるの父さん、こんばんは~
10ブロック詰めたんですね^^
あんまり固すぎると時間と体力を消費しますね~
うちは徐々に詰め詰めしていきます^^
モセリーノバトルにエントリー表明メールしちゃいました^^
あんまり固すぎると時間と体力を消費しますね~
うちは徐々に詰め詰めしていきます^^
モセリーノバトルにエントリー表明メールしちゃいました^^
ばわ~
固い菌糸、イヤになるっすよねぇ~
コスは、イヤにならないけど(笑
ネタは…思い付きでOKっすよ!
やりたくなってきましたか?
あーくさんは、こちらの世界に一歩キテます(爆
コスは、イヤにならないけど(笑
ネタは…思い付きでOKっすよ!
やりたくなってきましたか?
あーくさんは、こちらの世界に一歩キテます(爆
T-Gashさん こんばんは
T-Gashさん こんばんは
今ちょうどすれちがいました(爆)
激安って書いてスイマセン(笑)
うちで今日詰めたカワラ・・・猫です(核爆)
今ちょうどすれちがいました(爆)
激安って書いてスイマセン(笑)
うちで今日詰めたカワラ・・・猫です(核爆)
皐月さん こんばんは
皐月さん こんばんは
硬い菌糸にはまいりました。
昔はこんな物と思って使ってましたが、GやAを使うとあっちの感覚に慣れてしまい
本来の硬いカワラをすっかり忘れておりました(爆)
あかげで指が痛い痛い・・・こんなんであしたボーリングができるのだろうか?
コスプレは・・・・やりませんよ!最下位にならない限りは(爆)
硬い菌糸にはまいりました。
昔はこんな物と思って使ってましたが、GやAを使うとあっちの感覚に慣れてしまい
本来の硬いカワラをすっかり忘れておりました(爆)
あかげで指が痛い痛い・・・こんなんであしたボーリングができるのだろうか?
コスプレは・・・・やりませんよ!最下位にならない限りは(爆)
さとるの父さんこんばんわ~
モセリーノバトルにむけて
いいメスが現れたようですね~
やはり孵化率が高いほうが
いいですからね~
つめつめも頑張りますね~
10ブロックか~時間が欲しい・・・
俺なら何時間かかるか考えただけでこわいっす。
いいメスが現れたようですね~
やはり孵化率が高いほうが
いいですからね~
つめつめも頑張りますね~
10ブロックか~時間が欲しい・・・
俺なら何時間かかるか考えただけでこわいっす。
ケダさん こんばんは
ケダさん こんばんは
いい♀ってわけでもないですが・・・
レイクも多分今回が最後かな?って感じなので、あとは抜かれるのを
見てるだけ・・・ってのもちょっとつまらないかな~と思って武富士の投入です。
もともとアコムと武富士どっちかでって思ってたんですが、アコムの方が
若干羽化日が早かっただけで、もともと孵化日もほとんど同じ同腹姉妹です。
カワラ詰めましたよ・・・久しぶりに(爆)
最近1ブロックとか、ほそぼそと詰めてましたが、ここへきて年末孵化組の
タラと年明け孵化組のババがいっせいに暴れだしましたから(爆)
菌糸瓶実験結果もいつかはUPしなければと思っていますが、
暴れるのがいたり、居食ってるのいたり、前蛹になってるのいたり(判別間違い)
もうグダグダで・・・なんの参考にもならなさそうで、写真すら撮ってません(爆)
いい♀ってわけでもないですが・・・
レイクも多分今回が最後かな?って感じなので、あとは抜かれるのを
見てるだけ・・・ってのもちょっとつまらないかな~と思って武富士の投入です。
もともとアコムと武富士どっちかでって思ってたんですが、アコムの方が
若干羽化日が早かっただけで、もともと孵化日もほとんど同じ同腹姉妹です。
カワラ詰めましたよ・・・久しぶりに(爆)
最近1ブロックとか、ほそぼそと詰めてましたが、ここへきて年末孵化組の
タラと年明け孵化組のババがいっせいに暴れだしましたから(爆)
菌糸瓶実験結果もいつかはUPしなければと思っていますが、
暴れるのがいたり、居食ってるのいたり、前蛹になってるのいたり(判別間違い)
もうグダグダで・・・なんの参考にもならなさそうで、写真すら撮ってません(爆)
さとるの父さん こんちゃ^^
10ブロックですか!?根性ですねェ
σ^^;は9ブロックが最高です。。。それもヒラタケ^^;
激安ん菌糸はどうでしょ?
結果報告はまだ先になるでしょうけど
楽しみです^^ 良い結果が出ればいいですね
みなさんも安くてある程度大型になる!こんな菌糸を探しているでしょうから^^
もちろん!σ^^も~♪
σ^^;は9ブロックが最高です。。。それもヒラタケ^^;
激安ん菌糸はどうでしょ?
結果報告はまだ先になるでしょうけど
楽しみです^^ 良い結果が出ればいいですね
みなさんも安くてある程度大型になる!こんな菌糸を探しているでしょうから^^
もちろん!σ^^も~♪
はじめまして♪
この度はご訪問ありがとうございました♪
今後とも、よろしくおねがいいたします♪
モセリ~ノ・バトルに参加されるのですね!!
σ( ̄、 ̄)はわからないことばかりですが、
お互い金太郎さんにならないように
頑張りましょうね!!
リンクこちらも頂いていきますね♪
今後とも、よろしくおねがいいたします♪
モセリ~ノ・バトルに参加されるのですね!!
σ( ̄、 ̄)はわからないことばかりですが、
お互い金太郎さんにならないように
頑張りましょうね!!
リンクこちらも頂いていきますね♪
初めまして^^
さとるの父さん、初めまして^^
ご訪問有難う御座いました。
これから是非、宜しくお願い致します。
密かに・・・育てている・・・モセリ王国
ひゃ~超凄腕じゃないですか~
これはマジでヤバイかも
それにしても、オウゴン系パラダスですね^^
これからも参考にさせて頂きます!^^
リンク頂きますがご了承ください。
ご訪問有難う御座いました。
これから是非、宜しくお願い致します。
密かに・・・育てている・・・モセリ王国
ひゃ~超凄腕じゃないですか~
これはマジでヤバイかも

それにしても、オウゴン系パラダスですね^^
これからも参考にさせて頂きます!^^
リンク頂きますがご了承ください。
さとるの父さん、まいどん^^
詰め詰めもコスプレ扮してやれば、楽ですよ~(爆)
しかし10ブロックとは行きましたな~
しばらく全身カワラ臭いでしょう(笑)
しかし10ブロックとは行きましたな~
しばらく全身カワラ臭いでしょう(笑)
こんばんは^^
うちもカワラはにゃんこです^^
使う度に固さが違うんですが大きな夢よりタラレギの結果はいいです。。(血統の差かも)
私は大きな衣装ケースに握力55kgの手で崩してましたが粉々にするには1ブロック1時間くらいかかりましたね(笑)最近はバーベキュー網使って10分くらいになりましたが。。
加水しなくても自然に水吹いてくれるんで全然大丈夫ですよ♪
でも個人的にはタラレギには合うけど黄金にはちょっと厳しい感じがします。。
使う度に固さが違うんですが大きな夢よりタラレギの結果はいいです。。(血統の差かも)
私は大きな衣装ケースに握力55kgの手で崩してましたが粉々にするには1ブロック1時間くらいかかりましたね(笑)最近はバーベキュー網使って10分くらいになりましたが。。
加水しなくても自然に水吹いてくれるんで全然大丈夫ですよ♪
でも個人的にはタラレギには合うけど黄金にはちょっと厳しい感じがします。。
こんばんは^^
菌糸詰めメインの有給となりましたね^^
でも、カワラ10ブロックはさすがです。
ド素人のσ^^;はヒラタケ5ブロックでギブアップです。
とうとう、バトル参戦ですね^^
龍の子太郎さん?三年寝太郎さん?(笑)
でも、カワラ10ブロックはさすがです。
ド素人のσ^^;はヒラタケ5ブロックでギブアップです。
とうとう、バトル参戦ですね^^
龍の子太郎さん?三年寝太郎さん?(笑)
こんばんは。^^
格安菌床大好きです、
少々の不具合は価格に込められています。
そう思えば腹も立ちませんよ.^^;
残った菌床は冷蔵庫保管なら、
結構持ちますよ。
少々の不具合は価格に込められています。
そう思えば腹も立ちませんよ.^^;
残った菌床は冷蔵庫保管なら、
結構持ちますよ。
gucchiさん こんばんは
gucchiさん こんばんは
>モセリーノ・バトル・・・
おっぱじめた中の一人ですので・・・(爆)
これまで♀の名前が決まらず、エントリーが遅くなってしまいました。
金太郎になると・・・本家菌太郎さんとちがって
メタボなお腹まわりがバレてしまいますので・・・(汗)
今後ともよろしくお願いいたします。
>モセリーノ・バトル・・・
おっぱじめた中の一人ですので・・・(爆)
これまで♀の名前が決まらず、エントリーが遅くなってしまいました。
金太郎になると・・・本家菌太郎さんとちがって
メタボなお腹まわりがバレてしまいますので・・・(汗)
今後ともよろしくお願いいたします。
DORTAKUさん こんばんは
DORTAKUさん こんばんは
いらっしゃいませ(爆)
黄金系パラダイスには程遠い・・・プチ黄金飼育コーナーくらいです。
飼育スペースは1畳(天井まで占拠)しかありませんので・・・。
フルストルファーには手も足もでませんし・・・。
ローゼンの長歯はでたことないし・・・。
まだまだひよこです。
こちらこそよろしくお願いいたします。
いらっしゃいませ(爆)
黄金系パラダイスには程遠い・・・プチ黄金飼育コーナーくらいです。
飼育スペースは1畳(天井まで占拠)しかありませんので・・・。
フルストルファーには手も足もでませんし・・・。
ローゼンの長歯はでたことないし・・・。
まだまだひよこです。
こちらこそよろしくお願いいたします。
まんじさん こんばんは
まんじさん こんばんは
やば!・・・とばしちゃった・・・(汗)
激安と書いてしまいましたが・・・RとかGとかに較べればの話で
較べればもっと安いのありますが・・・前回購入したもっと安いのは
あきらかに失敗だったので、今回は普通?クラスにしました。
タラ・レギでは結構使っている人多いと思います。
昨日おもいっきりかぶってしまった北関東の方もいましたし(笑)
数が少ないうちは、お金かけられたんですけどね~(爆)
やば!・・・とばしちゃった・・・(汗)
激安と書いてしまいましたが・・・RとかGとかに較べればの話で
較べればもっと安いのありますが・・・前回購入したもっと安いのは
あきらかに失敗だったので、今回は普通?クラスにしました。
タラ・レギでは結構使っている人多いと思います。
昨日おもいっきりかぶってしまった北関東の方もいましたし(笑)
数が少ないうちは、お金かけられたんですけどね~(爆)
白三さん こんばんは
白三さん こんばんは
昨日・今日あたりは曇り時々雨で涼しかったので、だいぶ楽でしたが
これは真夏になると・・・昼間はやってられません。
かといって夕方以降にやろうとすると「蚊」がでてきて・・・
カワラまみれの手で叩くに叩けず、敵にやられるのを見てるしか
なくなってしまいます。
もちろん室内作業できれば良いのですが・・・あの匂いには家族一同閉口しますので
良くて玄関先までが限界です(爆)
全身臭くはなりませんが、指先が茶色(黄色?)くなるのと、カサカサになるのと
玄関先で養生中なので、玄関が臭い(私は特にきらいな匂いではないのですが、
家族には大不評)です。
昨日・今日あたりは曇り時々雨で涼しかったので、だいぶ楽でしたが
これは真夏になると・・・昼間はやってられません。
かといって夕方以降にやろうとすると「蚊」がでてきて・・・
カワラまみれの手で叩くに叩けず、敵にやられるのを見てるしか
なくなってしまいます。
もちろん室内作業できれば良いのですが・・・あの匂いには家族一同閉口しますので
良くて玄関先までが限界です(爆)
全身臭くはなりませんが、指先が茶色(黄色?)くなるのと、カサカサになるのと
玄関先で養生中なので、玄関が臭い(私は特にきらいな匂いではないのですが、
家族には大不評)です。
えりだんさん こんばんは
えりだんさん こんばんは
そうですか~黄金には合わないですか・・・
ぜんさんプレで当選させていただいた
KITERETUさんの「レギ幼虫5匹」が、
伺うと今この菌糸に入っているということだったので、
今回はそれに合わせてみよう!と思ったわけです。
それじゃ~「謎の添加剤」でも入れてみようかな~(謎爆)
そうですか~黄金には合わないですか・・・
ぜんさんプレで当選させていただいた
KITERETUさんの「レギ幼虫5匹」が、
伺うと今この菌糸に入っているということだったので、
今回はそれに合わせてみよう!と思ったわけです。
それじゃ~「謎の添加剤」でも入れてみようかな~(謎爆)
B.Diamondさん こんばんは
B.Diamondさん こんばんは
前回入れ替え時は、既製品の1400PP24本大人買いをしましたが(爆)
予算の都合で、今回はブロック購入となりました。
自動車税も固定資産税もまだ納めてません。(いかん、今日が期日だ・・・)
バトル・・・そうか!♀の名前に「~太郎」とつける方法があったか・・・。
ひねりのない名前つけちゃいました。
「すたみな太郎」とかつければよかったかな。>九州にありましたっけ?
前回入れ替え時は、既製品の1400PP24本大人買いをしましたが(爆)
予算の都合で、今回はブロック購入となりました。
自動車税も固定資産税もまだ納めてません。(いかん、今日が期日だ・・・)
バトル・・・そうか!♀の名前に「~太郎」とつける方法があったか・・・。
ひねりのない名前つけちゃいました。
「すたみな太郎」とかつければよかったかな。>九州にありましたっけ?
mahitaさん こんばんは
mahitaさん こんばんは
格安菌床・・・次回は北○を使ってみようと思います。
D○Sのも値段的には気になってますが、「使ってます」って
書いてる人を見たことがないので躊躇してます。
コスト的には大変魅力なのですが・・・。
前回購入した1400PP¥220は・・・蛹室崩壊が連発してますので
失敗しました。ブナ細粒で詰めが甘い感じでした。
蛹室が手抜き工事だったのかもしれませんが・・・。
1匹目は気が付かずに蛹化不全させてしまいました。
2匹目以降は前蛹で取り出して人工蛹室で事なきを得ています。
まあいろいろ使ってみて勉強すればいいわけで・・・
虫にはいい迷惑かもしれませんが・・・。
格安菌床・・・次回は北○を使ってみようと思います。
D○Sのも値段的には気になってますが、「使ってます」って
書いてる人を見たことがないので躊躇してます。
コスト的には大変魅力なのですが・・・。
前回購入した1400PP¥220は・・・蛹室崩壊が連発してますので
失敗しました。ブナ細粒で詰めが甘い感じでした。
蛹室が手抜き工事だったのかもしれませんが・・・。
1匹目は気が付かずに蛹化不全させてしまいました。
2匹目以降は前蛹で取り出して人工蛹室で事なきを得ています。
まあいろいろ使ってみて勉強すればいいわけで・・・
虫にはいい迷惑かもしれませんが・・・。
こんばんは
何故そこで、2ブロック残しで力尽きるかな・・・・
頑張りが足りませんよ(笑
私は10ブロック・・・無理です(爆
頑張りが足りませんよ(笑
私は10ブロック・・・無理です(爆
みみたろうさん こんばんは
みみたろうさん こんばんは
>何故そこで、2ブロック残しで力尽きるかな・・・・
>頑張りが足りませんよ(笑
真面目に返事すると・・・2ブロックはプリンカップに詰めるつもりで残しました。
なのであまり早く詰めても、初令を投入する時期に菌糸がまわりすぎてても・・・
と思って、本当はもう少し置いてからと思っていたのですが、
あのブロックをもう少し置いたら、本当に産卵用ブロックになりそうだったので
今日プリンカップに詰めました。
プリンカップは蓋で押さえるくらいの軽詰めなので、崩し終われば終わったような
ものです。どちらかというと数が多いのでカップの消毒の方が面倒なくらいです。
>何故そこで、2ブロック残しで力尽きるかな・・・・
>頑張りが足りませんよ(笑
真面目に返事すると・・・2ブロックはプリンカップに詰めるつもりで残しました。
なのであまり早く詰めても、初令を投入する時期に菌糸がまわりすぎてても・・・
と思って、本当はもう少し置いてからと思っていたのですが、
あのブロックをもう少し置いたら、本当に産卵用ブロックになりそうだったので
今日プリンカップに詰めました。
プリンカップは蓋で押さえるくらいの軽詰めなので、崩し終われば終わったような
ものです。どちらかというと数が多いのでカップの消毒の方が面倒なくらいです。