fc2ブログ

今日のクワガタ

昨日は終日家族サービスでした。
本当は魚釣りに行くはずだったのですが・・・というか行ったのですが
悪天候の為予定変更となり、某港町へ・・・。
いくとこいくとこ人が多い・・・何故に?と思ったら前日の土曜日に
もしもツアーズで放送されてたんですね・・・。
普段の週末の倍の人手?と店のひとは言ってました。

モセリーノ・バトル

途中経過5月24日
こっそりアップデート(写真はありません)
昨日家に帰ってきて・・・寝て・・・F1見るために起きて・・・その後割出しました(爆)
結果4卵採卵・・・1本¥720の砂埋めレイシで4卵は効率悪い!
今回は青カビがひどかったので幼虫まで待てませんでした。
ということで採卵数増えましたので、孵化率は下がりました。
即日次の材を与えたのは言うまでもありません・・・というか、書いてあるし。

あ!でもまだエントリーしてませんので非公認記録です。
名前が決まってないのと、戦略を検討中です。④モセリをエントリーしても
すでに★になってますので、ここから大きく伸びることはありませんので・・・。

コメントの投稿

非公開コメント

さとるの父さん、まいどん^^

家族サービスお疲れ様~^^

モセリ~ノ、良い感じですな~
自己管理数としてはv-218な数ですが、バトルとしてはもっと~♪もっと~♪ですかな(笑)

って、早くエントリーを。。。

こんにちは^^

魚釣りもされるのですね^^
この時期はキスでも釣られるのでしょうか?

真夜中に割り出しされたのですね(笑)
モセリーノは何太郎になるのかみたいな方向に進んでるようですが、さとるの父さんは、何太郎になりますか?(笑)

ここも、何太郎ですね(笑

こんにちは。

真夜中の割りだし。。。(笑
さすが、本家ですね(^^)

私も、本家のエントリーを待って、参加表明したいと思いますよぉ~

ところで、何太郎なんですかぁ(笑

そうそう、”感謝の記事”!!
やっとアップ出来ましたんで!!遅くなって、すみませんでしたm(__)m

こんにちは!

伸び悩んでますね・・・
次の割り出しで追い越しますよ!
いいですか?

こんばんわ^^

F1最近みてないっす。。WRCもしょぼくなりましたしねえ。。ルマンはまだやってるんですかねえ。。
砂埋め私は苦手です。。でも今度のモセリは使おうかな。。まだまだだけど(^^;

こんばんは^^

お~、あそこに行かれましたか。
放送されたのを知らずに行ってしまうと、なんだか損した気分になりますよね・・・
普段はあっち方面は高速も快適で、いいところなんですけどねえ。
モセリ、いっぱい作戦選べていいですね(^^;)
うちは一匹しかいないので、直球勝負!当たって砕けろで楽しみますよ~!

白三さん こんばんは

白三さん こんばんは

なかなか良い名前が思いつかなくて・・・(爆)
自己管理数は・・・プレで飛ばしたのでここから少しマイナスしています。
今日見たら★も1匹いたので更に減ってますしたが・・・。

バトルとしては・・・ケダさんの1♀59卵を抜かないと・・・ってオウゴン違いですが。
1♀はすでに★ですので、違う組み合わせでエントリーするか、悩んでます。

B.Diamondさん こんばんは

B.Diamondさん こんばんは

日曜日はへらぶな釣りの予定でした。
先日は九十九里の方にイシモチ釣りにいきましたが・・・坊主でした。
キスは昔九州に住んでいたころ吹上浜で釣ってましたが・・・
まだ子供らはそれほど投げられないので、もっぱら防波堤からの
五目釣りです。

太郎で思いつくといったら・・・
ウルトラマンタロウ>古
坂東太郎>コスプレ不可
三年寝太郎>実態不明
うしろの百太郎>意味不明
関口太郎>ST600のライダー
南極物語のタロー>犬
なんかありますか?(爆)

MINAMIさん こんばんは

MINAMIさん こんばんは

本当は夜中に割りたくないのですが・・・青カビが・・・
(夜中に割ると卵見落としてしまうので・・・最近視力が衰えて・・・)

エントリーは週末までになんとか体制を整えて実施しようと思います。

あ!うちはコスプレ免除なんです!新人さんはMUSTですのでよろしく(嘘)
思いついたのはB.Diamondさんへのコメ返に書いておきましたから(爆)

ももたろうさん こんばんは

ももたろうさん こんばんは

最近の伸び悩みの原因はわかっているので心配いりません。
もし同情していただけるなら12畳用のエアコンプレゼントして下さい。
ワインセラーは卵と幼虫で一杯なので、産卵SETまで入れる余裕がないのです。
なのでちょっと休憩中です。

えりだんさん こんばんは

えりだんさん こんばんは

F1は・・・BROWN GPが強くて複雑な心境でいつも見ています。
去年までインタビュー受けてた某チーム監督が、今は1階上のフロアで
働いてます(爆)

砂埋めレイシは・・・幼虫割出まで放置できるので楽といえば楽ですが
加水をうまくやらないと、割ってもカラッポだったり、腐ってたり・・・
あと♀が青カビを持ってはいると最悪です。
外観からはわからないのに中はカビだらけということもよくあります。
SET全体の湿度高すぎなのでしょうが・・・。

あーくさん こんばんは

あーくさん こんばんは

黄色い建物にいきました。
昼12時に着いて約50組待ち!結局座れたのは1時半で
その間に話題のスーパー大トロは「売り切れ」中トロも「売り切れ」
なんか近所の回転寿司屋にいってもかわらなかったかも・・・
(そのぶん財布には優しかったのですが・・・)
高速は快適でした。そもそもいった時間が早かったので(釣り前提ですから)
施設がOPENする10時ごろまで何もすることがなく・・・(爆)
サンビーチでどこかの団体がやってた地引網にこっそり混じって参加してました。
ハマグリでも拾えればとも思いましたが・・・素人に簡単に拾われるハマグリは
いませんでした。
モセリ♀はいるのですが、飼育環境が劣悪なので最低限しかSETしてません。
真面目に虫部屋にエアコンつけるか、飼育ケース+エアコンにするか
冷蔵ショーケースあるいはワインセラー増設を検討中です。
FC2カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム