fc2ブログ

今日のクワガタ

息子の誕生日に関して「おめでとう」コメントありがとうございました。
実は来週に下の娘の誕生日も控えていまして・・・
5月は自動車税や固定資産税やらお金がかかるのに、
誕生日2回も重なることないやん!と思いつつ計画性のなさバレバレです。
嫁さん的には夏の暑い時期に妊婦姿ですごしたくない!という計画通り
だったらしいので・・・まんまとはめられた(はめさせられた?)格好です。
そんな話はおいといて・・・

ローゼンベルグオウゴンオニ
ローゼン2頭孵化5月18日←2頭孵化しました。
ローゼンNo.6←No.6です。
ローゼンNo.7←No.7です。
同日孵化の場合 幼虫の頭の色で判断して濃い方に若い番号を与えています。
まあどうでもいいことですが・・・
ということで、ようやっとプレ協賛品が揃いました。
ローゼン採れなかったらババに化けると予想されていた方もいらっしゃったようですが・・・
もちろん、そのつもりでした(爆)
残念ながらローゼンの数が揃いましたので、予定通り週末には発送させていただきます。
ローゼン残り2卵←残り2卵になりましたが・・・
左は幼虫が透けて見えますので大丈夫そうですが、右は多分NG卵だと思われます。
丸くは膨らんだのですが、そこで成長がとまったように思います。
卵の中に「固体」がありません。「液体」だけのようです。

モセリオウゴンセミ?
先日羽化不全を起こしたモセリ♀です。
写真をUPするかどうか迷いましたが、元気なうちにUPしておきたいと思います。
ちょっと・・・グロいので苦手な方は「閉じる」か「戻る」で次に行ってください。
モセリオウゴンセミ
ぱっと見 セミみたいに見えません?
いちおう「モセリオウゴンセミ」と命名しました。
外翅が壊死していると思われます。日に日に短くなっています。
思い切って切除すべきかどうか迷っておりますが、切除したらしたで
甲虫の1番弱い部分を丸出しにすることになり、それはそれでまずいかなと思ってます。
こうなるとどうしようもないことは承知しているのですが、1日でも延命する方がよいのか
成り行きにまかせるほかないのか・・・黒点蛹を出さないのが1番なのはわかってますが。

コメントの投稿

非公開コメント

さとるの父さん ばんわ^^

ローゼン続々ですね^^ 
ダメ卵に見えても結構孵化してきますから捨てられないんですよねェ(笑

この♀が黒点病だった子ですか?
虫に意思があれば延命拒否も出来たかもしれませんね^^;
「モセリオウゴンセミ」NICEなネーミングですが(笑
あまり出現してほしくないセミですね^^;

いよいよですね♪

ローゼン、順調に孵化されたようですね。
私も、うれしいですよぉ!!
ここ見ながら、一緒にドキドキしてましたから(笑
でも、同じように”ホッと”!?してます(*^^)v
楽しみにしていますね。
発送までいろいろとお手数をおかけしますが、宜しくお願いしますm(__)m

しかし、”モセリオウゴンセミ”(笑 は、初めて見ましたよ。。。
これって、事前に前兆があるんですかぁ。。。??
どこまでいけるのか、ちょっと興味があります。

さとるの父さん おはよ^^

ローゼン、孵化してほっとしましたね^^
今年中にモーレンやっつけたら、来年には
フルストルファーまで行きそうですね(笑

こんちは^^

このモセリセミが爆産したらすごいですね^^

こんばんは^^

うちの場合は2人子供がいるのですが、二人とも1~2月生まれです。
なぜなら、ブリードシーズン真っ最中の春にセットしたから・・・
欲求にまかせて計画性のなさがバレバレです・・・・・

続けて。。。すみません。

ささやか!?では、ありますが、当ブログでご紹介をさせていただきましたm(__)m

問題あれば、ご指摘をお願い致します。

問題なければ。。。ぜひ、コメを!!(笑

まんじさん こんばんは

まんじさん こんばんは

「モセリオウゴンセミ」ネタはまんじさんのBLOGを見て
思いつきました(汗)
これが黒点病だった子です。
黒点があった部分から先の皮が脱げずに、
体液をどんどん送り込んでも黒点のところがどんどん
膨らむだけという状況でした。気が付いて先の皮は
剥がしましたが、そこから先には体液は送り込まれないようで
しわしわのままでした。
頭の黒点がどういう影響するかわかりませんが、
羽化時は注意が必要ですよ。

MINAMIさん こんばんは

MINAMIさん こんばんは

ローゼンなんとか無事に孵化してくれましたので
今週末には発送いたしますので楽しみにお待ち下さい。

「モセリオウゴンセミ」は真似していただかなくて結構です(爆)

たるやさん こんばんは

たるやさん こんばんは

何故モーレンが・・・さてはおぬし私のビッダのID知ってるな?
って自分で白状してどうする>自分

フルストルファは・・・プレしてくだされば育てますが、
自分で買うことは不可能です。

えりだんさん こんばんは

えりだんさん こんばんは

モセリオウゴンセミですから・・・羽化後の寿命は7日ぐらいでは?
と思っております。今日は、まだ元気にしています。
爆産は・・・期待薄です。

あーくさん こんばんは

あーくさん こんばんは

なかなかナイスなコメありがとうございます。
虫のブリードシーズン頃の我が家は・・・花粉症ですごい顔してますから
その気がおきません・・・。こんなこと書いて平気か?>自分
FC2カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム