今日のクワガタ
今日は木曜日でしたので、行きつけの虫SHOPに・・・
目新しいものはありませんでしたので、
菌糸ブロックを1個と、ハイパーレイシを2袋(4本)購入してきました。
何に使うかは・・・ご想像におまかせします(爆)
モセリオウゴンオニ
あちこちにモセリーノバトルの輪がひろがってしまいました(爆)ので、
我が家の休憩中の♀達にも再度SETに投入する時がきたか・・・ということで、
休憩SETの中に入れてあった前回産卵に使ったハイパーレイシ材の端材を
チェックすると・・・穿孔していした(爆)
←③モセリの休憩SET材(爆)
←1卵GET
←④モセリの休憩SET材(爆)




ちょっと青カビがまわっているのが気になりますが・・・
←合計4卵いただきました。
ということで表を修正

孵化率は更にさがりました(爆)
そこで秘密兵器の登場!

と思いましたが・・・た○やさんが使っているそうですので(爆)今回は投入しません。
(ずいぶん前に仕込んでいたのですが・・・先を越された・・・。)
本土ヒラタクワガタ
本土ヒラタWF2幼虫の♀が蛹室をつくり始めました。

とりあえず瓶4本だけ紹介しますが、ニョロ15頭ほど囲っています。
こいつは、地元埼玉県川○市産の自身採集WILDから累代しているものです。
WILDを採集したのはちょうど2年前の今頃です。そろそろヒラタ♀の出没時期なのですが
現在そのWILDを採集した場所は造成されてしまい存在していません。
←幼虫の種親です。
60mmぎりぎりといったところです。ちょっとスマートすぎ?もう少し太目の方がかっこいいか?
とも思いますが・・・本土ヒラタですから。
今年は親超える個体が羽化するか?♂は、あと2ヶ月後くらいでしょうか。
目新しいものはありませんでしたので、
菌糸ブロックを1個と、ハイパーレイシを2袋(4本)購入してきました。
何に使うかは・・・ご想像におまかせします(爆)
モセリオウゴンオニ
あちこちにモセリーノバトルの輪がひろがってしまいました(爆)ので、
我が家の休憩中の♀達にも再度SETに投入する時がきたか・・・ということで、
休憩SETの中に入れてあった前回産卵に使ったハイパーレイシ材の端材を
チェックすると・・・穿孔していした(爆)







ちょっと青カビがまわっているのが気になりますが・・・

ということで表を修正

孵化率は更にさがりました(爆)
そこで秘密兵器の登場!

と思いましたが・・・た○やさんが使っているそうですので(爆)今回は投入しません。
(ずいぶん前に仕込んでいたのですが・・・先を越された・・・。)
本土ヒラタクワガタ
本土ヒラタWF2幼虫の♀が蛹室をつくり始めました。

とりあえず瓶4本だけ紹介しますが、ニョロ15頭ほど囲っています。
こいつは、地元埼玉県川○市産の自身採集WILDから累代しているものです。
WILDを採集したのはちょうど2年前の今頃です。そろそろヒラタ♀の出没時期なのですが
現在そのWILDを採集した場所は造成されてしまい存在していません。

60mmぎりぎりといったところです。ちょっとスマートすぎ?もう少し太目の方がかっこいいか?
とも思いますが・・・本土ヒラタですから。
今年は親超える個体が羽化するか?♂は、あと2ヶ月後くらいでしょうか。
コメントの投稿
さとるの父さん おはよ^^
そのクヌギカワラ、某吊橋近くの店のヤツですね?
私の使ったのは違います。
550円菌床売ってるとこのブナカワラです^^
安心して使ってください。
結果が良ければ、買いに行きますから(笑
私の使ったのは違います。
550円菌床売ってるとこのブナカワラです^^
安心して使ってください。
結果が良ければ、買いに行きますから(笑
こんにちは!
何で休憩中に産むかな?
(`□´)コラッ!、♀休むときは休め!!
差が開く一方だ!
ビリへの道が近づいてきている予感が・・・・
(`□´)コラッ!、♀休むときは休め!!
差が開く一方だ!
ビリへの道が近づいてきている予感が・・・・
ちは~
そーそー、みみたろうさんの言う通り!
on offの切り替えをちゃーんとしてもらわないと(怒
相手が上であれば上ほど、萌えるもんがありますぅ~萌え燃え~
って、違ーう!
燃えるんです!負けてなるもほかと!
on offの切り替えをちゃーんとしてもらわないと(怒
相手が上であれば上ほど、萌えるもんがありますぅ~萌え燃え~
って、違ーう!
燃えるんです!負けてなるもほかと!
こんばんは
休憩中に産卵しちゃったなんて、モセリーノに参加している方には目の毒ですよ。
でもそんなもんですよね。
産んで欲しいときには苦労して、もう打ち止めなんて思った頃に爆算したりするんですよね。
バトルの行方がおもしろくなってきました。
でもそんなもんですよね。
産んで欲しいときには苦労して、もう打ち止めなんて思った頃に爆算したりするんですよね。
バトルの行方がおもしろくなってきました。
たるやさん こんばんは
たるやさん こんばんは
そうです!良くわかりましたね(笑)
クヌギカワラvsブナカワラですか・・・
ブナの方が柔らかくて♀の負担が少なそう・・・
我が家のはもうしばらく熟成させてから使おうと思います。
つり橋まで結構距離ありませんか?
そうです!良くわかりましたね(笑)
クヌギカワラvsブナカワラですか・・・
ブナの方が柔らかくて♀の負担が少なそう・・・
我が家のはもうしばらく熟成させてから使おうと思います。
つり橋まで結構距離ありませんか?
みみたろうさん こんばんは
みみたろうさん こんばんは
なぜでしょう?
我が家のSET中(爆)のはずのレギウスはさっぱりです。
そろそろ足掛け3ヶ月・・・
タラ♀の標本でも目の前にSETしてみようかなあ・・・。
モセリは現在は正真正銘休憩中ですのでご安心ください。
3SET目以降の卵の状況を見て追いがけするかどうか
判断して、その後に再度SETしようと思いますので。
なぜでしょう?
我が家のSET中(爆)のはずのレギウスはさっぱりです。
そろそろ足掛け3ヶ月・・・
タラ♀の標本でも目の前にSETしてみようかなあ・・・。
モセリは現在は正真正銘休憩中ですのでご安心ください。
3SET目以降の卵の状況を見て追いがけするかどうか
判断して、その後に再度SETしようと思いますので。
皐月さん こんばんは
皐月さん こんばんは
ON/OFFの切り替えが下手なのは飼い主ににたのかも・・・
仕事を家にもって帰ってくるは、会社で遊んでるは・・・
孵化数と孵化率以外なら、どこからでもかかってきなさい(爆)
こう言ってるあいだにも休憩中の♀のわきに材をいれて・・・ません。
現在はコバシャタイニーにて休憩中です。
ON/OFFの切り替えが下手なのは飼い主ににたのかも・・・
仕事を家にもって帰ってくるは、会社で遊んでるは・・・
孵化数と孵化率以外なら、どこからでもかかってきなさい(爆)
こう言ってるあいだにも休憩中の♀のわきに材をいれて・・・ません。
現在はコバシャタイニーにて休憩中です。
sorapaさん こんばんは
sorapaさん こんばんは
そ~なんです。
いまだにレギウスは0ですから・・・。
バトルの行方は大物諸氏の乱入により
私にもどうなるかまったくわかりません。
もう少し産ませておかないとなあ~♀はまだまだ元気です。
そ~なんです。
いまだにレギウスは0ですから・・・。
バトルの行方は大物諸氏の乱入により
私にもどうなるかまったくわかりません。
もう少し産ませておかないとなあ~♀はまだまだ元気です。
こんばんは^^
秘密兵器は投入延期ですか?!
もったいない。
た○やさんが使ってても、いいじゃないですか~。
ぜひ投入してください^^
要は勝てばいいのですよ( ̄ー ̄)ニヤ... ←悪魔の囁き(笑)
もったいない。
た○やさんが使ってても、いいじゃないですか~。
ぜひ投入してください^^
要は勝てばいいのですよ( ̄ー ̄)ニヤ... ←悪魔の囁き(笑)
さとるの父さんこんばんわ~
モセリの孵化率が問題なんですね~
うちもモーレンは、低かったです。
ヒラタいいですね~採りに行きたいですね~
でも、どこにいるかわからないです(爆
うちもモーレンは、低かったです。
ヒラタいいですね~採りに行きたいですね~
でも、どこにいるかわからないです(爆
こんばんは♪
考えてみたらモセリを孵化させたことがありません(^^;
ご無沙汰してます^^;
毎週木曜日は行きつけのショップさん巡りですか^^
菌糸はカワラでしょうか( ̄ー ̄)ニヤリ
それにしても、端材に産卵するやる気満々な♀は凄いですね^^
羨ましい限りです~
本土ヒラタ、自己採集品ですか!いいなぁ~
関東ではヒラタ少なめですよね・・・
菌糸はカワラでしょうか( ̄ー ̄)ニヤリ
それにしても、端材に産卵するやる気満々な♀は凄いですね^^
羨ましい限りです~
本土ヒラタ、自己採集品ですか!いいなぁ~
関東ではヒラタ少なめですよね・・・
キョロ (゚ρ゚≡゚ρ゚) キョロ
(*゚ノO゚)<オオオオォォォォォォォーーーーーイ!
何処へ行ったの~!
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮となるほど、卵ストックしてるんじゃないでしょうね・・・
何処へ行ったの~!
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮となるほど、卵ストックしてるんじゃないでしょうね・・・