今週も半分過ぎました・・・
今週も半分過ぎました。
ついでに日付変更線も越えたので昨日1番の話題といえば・・・
某BLOGの閉鎖についてでしょうか。
私もBLOGはじめる前からROMっていましたので残念といえば残念ですが
当人が決められたことですので、意見できる立場ではないので軽はずみな
コメントは控えさせていただきます。
が、「チビタラ同盟」はどうするの?
会員No.001が欠番ではちと寂しいですよ~!
さて、このあとどうしたものやら・・・
本来なら今頃 モセリーノバトルの最終追い込みじゃ~!って割ってるはずだったのに
レイクも武富士も逝っちゃいました。
また、気がつかれた方もいらっしゃるかもしれませんが、モセリーノプレの協賛予定だった
物が大幅に変更されております。(成体がだせなくなってしまいました。)
そして、先日のエアコン導入記事・・・
何が起きたか察しのよい方にはおわかりと思いますが・・・(爆)
ということで、しばらく虫ネタ少な目で、国産オオニョロの成長記メインで
やっていきたいと思います(爆)
ついでに日付変更線も越えたので昨日1番の話題といえば・・・
某BLOGの閉鎖についてでしょうか。
私もBLOGはじめる前からROMっていましたので残念といえば残念ですが
当人が決められたことですので、意見できる立場ではないので軽はずみな
コメントは控えさせていただきます。
が、「チビタラ同盟」はどうするの?
会員No.001が欠番ではちと寂しいですよ~!
さて、このあとどうしたものやら・・・
本来なら今頃 モセリーノバトルの最終追い込みじゃ~!って割ってるはずだったのに
レイクも武富士も逝っちゃいました。
また、気がつかれた方もいらっしゃるかもしれませんが、モセリーノプレの協賛予定だった
物が大幅に変更されております。(成体がだせなくなってしまいました。)
そして、先日のエアコン導入記事・・・
何が起きたか察しのよい方にはおわかりと思いますが・・・(爆)
ということで、しばらく虫ネタ少な目で、国産オオニョロの成長記メインで
やっていきたいと思います(爆)
コメントの投稿
さとるの父さん おはようございます
昨日は寝付けませんでした。
私なんかよりもっとお付き合いのあった方は、私よりもショックを受けているのではと思います。
そうですよね、ご自身でお決めになったことですから。
エアコン・・・そうですか こちらも大変でしたね。
私なんかよりもっとお付き合いのあった方は、私よりもショックを受けているのではと思います。
そうですよね、ご自身でお決めになったことですから。
エアコン・・・そうですか こちらも大変でしたね。
こんにちは。。。
ショッキングなニュースでしたよね。。。
でも出来ることといえば、ただひたすら待っていてあげることだけですよね。
なかなか出来るご決断ではありませんから。。。
モセリ。。。残念な結果となりましたね。
エアコンの導入が原因ですかぁ。。。!?
ご復活をお祈りしています。
でも出来ることといえば、ただひたすら待っていてあげることだけですよね。
なかなか出来るご決断ではありませんから。。。
モセリ。。。残念な結果となりましたね。
エアコンの導入が原因ですかぁ。。。!?
ご復活をお祈りしています。
こんばんは^^
残念ですがこれも仕方のないことです。
ワタクシ達が思っている以上にご本人は辛いでしょうし・・・
その分明るく!楽しく!まんさんの意思を継いでいきましょう。
エアコン・・・もしかして・・・
キッズちゃん達に占領されましたか?違う?
本来日本では一家の大黒柱は尊重されるものですが(笑
ワタクシ達が思っている以上にご本人は辛いでしょうし・・・
その分明るく!楽しく!まんさんの意思を継いでいきましょう。
エアコン・・・もしかして・・・
キッズちゃん達に占領されましたか?違う?
本来日本では一家の大黒柱は尊重されるものですが(笑
ばわー
しゃーないっすよね。
本人が決めたコト・σ^^らは、今まで通りにやってイクだけっす。
変に凹んでたら悪いっすもんね。
エアコン、ウチはまだ問題ないっすよ!
でも、電気代請求書キタらどーなるか…
本人が決めたコト・σ^^らは、今まで通りにやってイクだけっす。
変に凹んでたら悪いっすもんね。
エアコン、ウチはまだ問題ないっすよ!
でも、電気代請求書キタらどーなるか…

こんばんは
悲しい出来事でしたが、σ^^がとやかく言う事ではありませんので。
ただ、こんなに惜しまれる・・・やっぱりヒーローですし、これからも目標ですね。
大変なことが起こった様子ですね・・・。
国産オオは強いですよね~^^;
ただ、こんなに惜しまれる・・・やっぱりヒーローですし、これからも目標ですね。
大変なことが起こった様子ですね・・・。
国産オオは強いですよね~^^;
おはようございます^^
なんとなく、あのショックで私もブログ関係に手が着かなくなっちゃいました。
ブログ仲間のお別れは世の常だと思いますが、さすがにあの影響力はでかすぎますよね・・
さらに、エアコン・・・確かに書かれずとも察しが付きます。(T_T)
停電時の復旧装置取り付けなど、いろんな方法もありますし、信頼性を高めてメゲずにカブクワ続けましょう!
ブログ仲間のお別れは世の常だと思いますが、さすがにあの影響力はでかすぎますよね・・
さらに、エアコン・・・確かに書かれずとも察しが付きます。(T_T)
停電時の復旧装置取り付けなど、いろんな方法もありますし、信頼性を高めてメゲずにカブクワ続けましょう!
大丈夫ですか??
エアコン・・・・・・・。
続きは恐くて聞けませんが(爆
しかし、ガードナーと仕事したなんて
ステキ
σ( ̄、 ̄)もメットはガードナー初期ですが(;^_^A
今後の、国オオのニョロ飼育方法ぜひ!
勉強させていただきますよ♪
続きは恐くて聞けませんが(爆
しかし、ガードナーと仕事したなんて
ステキ

σ( ̄、 ̄)もメットはガードナー初期ですが(;^_^A
今後の、国オオのニョロ飼育方法ぜひ!
勉強させていただきますよ♪
なおはるさん こんばんは
なおはるさん こんばんは
エアコン導入する決断が遅すぎました(爆)
5月ごろの暑い日がしばらく続いたときに、1度導入を検討したのですが
そのときはなんとかなったのと、それ以降涼しくなったので油断していました。
こちらでは、7月中旬に30度越えの日が4日続いたのですが、
その間で成虫・幼虫合わせて40頭ほど★にしてしまいました。
が、ドルクスは強いですね~ムシモン1頭が羽化不全起こしただけで
成虫も幼虫も何事もなかったかのように過ごしています。
これまでエアコン導入に消極的だった嫁も(そもそも虫好きではない)
さすがにこれだけ★になるのを見ると、仕方ないと思ったのか導入に賛同して
くれました。これを災い転じて・・・と言ってしまうと★にした虫達に申し訳ないですが
結果的にはOKというのもまた事実です。
エアコン導入する決断が遅すぎました(爆)
5月ごろの暑い日がしばらく続いたときに、1度導入を検討したのですが
そのときはなんとかなったのと、それ以降涼しくなったので油断していました。
こちらでは、7月中旬に30度越えの日が4日続いたのですが、
その間で成虫・幼虫合わせて40頭ほど★にしてしまいました。
が、ドルクスは強いですね~ムシモン1頭が羽化不全起こしただけで
成虫も幼虫も何事もなかったかのように過ごしています。
これまでエアコン導入に消極的だった嫁も(そもそも虫好きではない)
さすがにこれだけ★になるのを見ると、仕方ないと思ったのか導入に賛同して
くれました。これを災い転じて・・・と言ってしまうと★にした虫達に申し訳ないですが
結果的にはOKというのもまた事実です。
MINAMIさん こんばんは
MINAMIさん こんばんは
>エアコンの導入が原因ですかぁ。。。!?
逆です逆・・・
なおはるさんへの返事に書きましたが・・・
バトル参加中の虫や、その採れた幼虫、協賛用に取っておいた成虫等を
★にしてしまったので、おくればせながらエアコン導入し、
これ以上被害を拡大させないようにしたところです。
プリンカップにはいっていた幼虫はやはり温度変化の影響をもろに受けたようで
ほぼ壊滅状態でした。菌糸瓶(特に1.4や2L)は、暴れた形跡はありましたが
なんとか無事でした。
成虫は皆同じような管理(コバシャタイニーにマット1cmくらい敷いて、水苔を
半分くらいの高さまで入れる)をしていましたが、♂は無事でしたが、♀はほとんど
★になってしまったので、♀の方が温度変化に弱いのか?とも思いました。
更新・訪問が滞っているのは、だいぶ仕事の方が忙しくなってきて
以前の勤務状態AM6時半~PM11時まで仕事(爆)に戻りつつあるからで・・・
それほど長く続くとは思いませんが、この状態が長く続くようだと
私も危ないかも(爆)
>エアコンの導入が原因ですかぁ。。。!?
逆です逆・・・
なおはるさんへの返事に書きましたが・・・
バトル参加中の虫や、その採れた幼虫、協賛用に取っておいた成虫等を
★にしてしまったので、おくればせながらエアコン導入し、
これ以上被害を拡大させないようにしたところです。
プリンカップにはいっていた幼虫はやはり温度変化の影響をもろに受けたようで
ほぼ壊滅状態でした。菌糸瓶(特に1.4や2L)は、暴れた形跡はありましたが
なんとか無事でした。
成虫は皆同じような管理(コバシャタイニーにマット1cmくらい敷いて、水苔を
半分くらいの高さまで入れる)をしていましたが、♂は無事でしたが、♀はほとんど
★になってしまったので、♀の方が温度変化に弱いのか?とも思いました。
更新・訪問が滞っているのは、だいぶ仕事の方が忙しくなってきて
以前の勤務状態AM6時半~PM11時まで仕事(爆)に戻りつつあるからで・・・
それほど長く続くとは思いませんが、この状態が長く続くようだと
私も危ないかも(爆)
DORTAKUさん こんばんは
DORTAKUさん こんばんは
まだ占領はされていませんが・・・日に日に1階にあったおもちゃが
2階に移動してきている気がします。
みつけるたびに下に降ろしてはいますが(爆)
まあ、よくあっちゃいけませんが、事故です事故!
エアコンもはいったことだし、リセットしてやりなおします。
まずは、モセリーノバトルの2回戦にエントリーするとこから
やり直しです。
まだ占領はされていませんが・・・日に日に1階にあったおもちゃが
2階に移動してきている気がします。
みつけるたびに下に降ろしてはいますが(爆)
まあ、よくあっちゃいけませんが、事故です事故!
エアコンもはいったことだし、リセットしてやりなおします。
まずは、モセリーノバトルの2回戦にエントリーするとこから
やり直しです。
金太郎さん こんばんは
金太郎さん こんばんは
うちは1家4人で6月の電気使用量は513kwで¥11540でした。
5月のほうが高くて586kwで¥13508でした。
7月後半からエアコン終日稼動になりましたので、7月の請求書が
楽しみでもあり、恐ろしくもありますが・・・
うちは1家4人で6月の電気使用量は513kwで¥11540でした。
5月のほうが高くて586kwで¥13508でした。
7月後半からエアコン終日稼動になりましたので、7月の請求書が
楽しみでもあり、恐ろしくもありますが・・・
B.Diamondさん こんばんは
B.Diamondさん こんばんは
ちょっとした大惨事がおきました。
国産オオだけじゃなくて、グランやクルビ、ムシモンも元気にしてますので
黒虫は強いのかと勝手に解釈してましたが・・・
基本的に我が家にいる黒虫が比較的温度の高い地方の黒虫なだけかも
しれません。
ということで、仕切りなおしです。
ちょっとした大惨事がおきました。
国産オオだけじゃなくて、グランやクルビ、ムシモンも元気にしてますので
黒虫は強いのかと勝手に解釈してましたが・・・
基本的に我が家にいる黒虫が比較的温度の高い地方の黒虫なだけかも
しれません。
ということで、仕切りなおしです。
あーくさん こんばんは
あーくさん こんばんは
そういえば・・・停電したときのことを考えていなかった!
自家発電に切り替える装置でも導入しようか・・・(爆)
今回のは・・・先に大惨事があってエアコン導入しました!ってことで
今後はなんとかなるだろ~と思ってましたが、「停電」のこと
まったく考えられておりませんでした。
停電後の復旧装置ですか・・・ちょっとググってきます。
そういえば・・・停電したときのことを考えていなかった!
自家発電に切り替える装置でも導入しようか・・・(爆)
今回のは・・・先に大惨事があってエアコン導入しました!ってことで
今後はなんとかなるだろ~と思ってましたが、「停電」のこと
まったく考えられておりませんでした。
停電後の復旧装置ですか・・・ちょっとググってきます。
gucchiさん こんばんは
gucchiさん こんばんは
ガードナーは、ただのスケベなおっさんでしたよ(爆)
ガードナーに限らず、GPライダーは来日すると「連れてけ~って・・・」
海外には日本のように女性がサービスするシステムが・・・警告!
逆に我々が海外に行った場合は・・・値段の安さに感動・・・ブ~放送禁止
国オオの飼育方法の極意は・・・いじり過ぎないことですかね(爆)
手をかけたやつほど大きくならない!というのが我が家の家訓です。
なので適切に交換して、あとは存在を忘れることです(嘘)
ガードナーは、ただのスケベなおっさんでしたよ(爆)
ガードナーに限らず、GPライダーは来日すると「連れてけ~って・・・」
海外には日本のように女性がサービスするシステムが・・・警告!
逆に我々が海外に行った場合は・・・値段の安さに感動・・・ブ~放送禁止
国オオの飼育方法の極意は・・・いじり過ぎないことですかね(爆)
手をかけたやつほど大きくならない!というのが我が家の家訓です。
なので適切に交換して、あとは存在を忘れることです(嘘)
さとるの父さん おはよ^^
ひょっとして、タイマンバトルに赤信号?
sorapaさんがなにやら動いてると思ってたけど・・・
なんとか立て直していただきたいです。
個人的に、今年の飼育目標のTOPですから・・

sorapaさんがなにやら動いてると思ってたけど・・・
なんとか立て直していただきたいです。
個人的に、今年の飼育目標のTOPですから・・

こんにちは
忙しそうですね・・・
エアコン導入で体制もバッチリですね^^
家は40★になったら、終わりです・・・
エアコン導入で体制もバッチリですね^^
家は40★になったら、終わりです・・・
たびたび登場です
完全に勘違いしてましたね(笑
でもさとるの父さんのように不可抗力で導入に至ったのなら良いですが
わざとはできないですよね~
家はエアコン導入まだまだです(泣
でもさとるの父さんのように不可抗力で導入に至ったのなら良いですが
わざとはできないですよね~
家はエアコン導入まだまだです(泣
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは。^^
エアコン???
この夏にエアコン???
ご愁傷様でした。
ビノホペ以外は逝っちゃうでしょね。
めげずにがんばってください。
この夏にエアコン???
ご愁傷様でした。
ビノホペ以外は逝っちゃうでしょね。
めげずにがんばってください。
たるやさん こんばんは
たるやさん こんばんは
さすが、たるやさんスルドイ・・・
赤信号も赤信号 リカちゃん人形も★になってしまいました。
即死は免れたのですが、エアコン導入後も元気は回復せず・・・後日★に
といった感じでした。
このままじゃモセリーノバトル2回戦の参加も危ぶまれるので
クワクワさんのところに助けを求めにいった結果・・・
本日あらたに「弁天」さんの到着と相成りました。
交尾済み未採卵個体とのことですので、まずは追いかけせずに
休息ののち週末あたりからSETしてみたいと思います。
さすが、たるやさんスルドイ・・・
赤信号も赤信号 リカちゃん人形も★になってしまいました。
即死は免れたのですが、エアコン導入後も元気は回復せず・・・後日★に
といった感じでした。
このままじゃモセリーノバトル2回戦の参加も危ぶまれるので
クワクワさんのところに助けを求めにいった結果・・・
本日あらたに「弁天」さんの到着と相成りました。
交尾済み未採卵個体とのことですので、まずは追いかけせずに
休息ののち週末あたりからSETしてみたいと思います。
みみたろうさん こんばんは
みみたろうさん こんばんは
エアコン導入で当面はなんとかしのげそうですが・・・
(今月の電気代の請求書がくるまでは・・・)
その後 問題勃発するのは確実ですので、
スタイロで囲って、エアコン稼動時間を短くする細工を
夏休みに実施予定です。
なんといっても8月7日~8月23日までの17連休の予定ですから(爆)
あと4日で夏休み~
(あくまでも計画であって、いつ没になるかはわかりません。
休み中でも平気で呼び出される会社ですから・・・)
エアコン導入で当面はなんとかしのげそうですが・・・
(今月の電気代の請求書がくるまでは・・・)
その後 問題勃発するのは確実ですので、
スタイロで囲って、エアコン稼動時間を短くする細工を
夏休みに実施予定です。
なんといっても8月7日~8月23日までの17連休の予定ですから(爆)
あと4日で夏休み~
(あくまでも計画であって、いつ没になるかはわかりません。
休み中でも平気で呼び出される会社ですから・・・)
なおはるさん こんばんは
なおはるさん こんばんは
わざとではありませんよ!
そんなことしたら・・・化けてでられるかもしれません。
エアコンは後々あっても困らないので家人の理解さえ得られれば良いかと思います。
ワインセラーは・・・ペルチェ式は× コンプレッサー式なら○ですが、
設置した室内の温度があがるのが△です。またコスト的には×かなあ・・・。
中古冷蔵庫改が費用的にも冷却能力的にも○ですが、2階に設置しなければ
いけないとなるとあまり大きなものは搬入できなかったので×
結果 我が家はエアコン導入となりました。
しかし、このエアコン今週末の広告では取り付け工賃込みで¥78800と
我が家の導入時にくらべ-¥1000になりました。
まだまだ底値ではないようです。
わざとではありませんよ!
そんなことしたら・・・化けてでられるかもしれません。
エアコンは後々あっても困らないので家人の理解さえ得られれば良いかと思います。
ワインセラーは・・・ペルチェ式は× コンプレッサー式なら○ですが、
設置した室内の温度があがるのが△です。またコスト的には×かなあ・・・。
中古冷蔵庫改が費用的にも冷却能力的にも○ですが、2階に設置しなければ
いけないとなるとあまり大きなものは搬入できなかったので×
結果 我が家はエアコン導入となりました。
しかし、このエアコン今週末の広告では取り付け工賃込みで¥78800と
我が家の導入時にくらべ-¥1000になりました。
まだまだ底値ではないようです。
mahitaさん こんばんは
mahitaさん こんばんは
ちっともめげていません!って書くと★になった虫にわるいので
少し反省して、エアコン導入に踏み切りました。
生体の数も減らしてしまったので、本日援軍を調達しました。
また運良く蛹をやっていて一命をとりとめた連中がぼちぼち羽化しだし
ましたので、いつまでも凹んでいられません。
ということで、今日はそのあたりの記事をUP予定
ちっともめげていません!って書くと★になった虫にわるいので
少し反省して、エアコン導入に踏み切りました。
生体の数も減らしてしまったので、本日援軍を調達しました。
また運良く蛹をやっていて一命をとりとめた連中がぼちぼち羽化しだし
ましたので、いつまでも凹んでいられません。
ということで、今日はそのあたりの記事をUP予定